栄養満点☆切り昆布の炒め煮♪

なお虫
なお虫 @cook_40034967

切り昆布を使って、材料をさっと炒めて煮るだけ♪
鶏肉と昆布のダシでご飯が進む(○・∀-)ノ
煮る時間や水の調節で好みの柔らかさで召し上がれ~(^ー^* )♪ 翌日には、じっくり味が染み込んで更に美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれていました。 それを思い出しながら作って今のレシピになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 切り昆布 約200g
  2. 鶏肉 約150g
  3. うすあげ 大きいのは半分
  4. にんじん 小半分
  5. 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ2
  7. しょう油 大さじ2~3
  8. みりん 大さじ1
  9. 100CC~
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    【材料を切る】
    切り昆布は洗って、適当な長さに切る。
    その他の材料は、5~10mm位の短冊切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、鶏肉から順に炒めていく。
    後で煮るので鶏肉は表面の色が変わる位、その他の食材もさっと炒める程度でいいです。

  3. 3

    酒、さとう、みりん、しょう油、水を入れて煮る。10~15分。
    少し硬めです。
    柔らかめが好みであれば、水を足しながらゆっくり煮て下さい。
    翌日は更に味が染みていて美味しいです。

コツ・ポイント

鶏肉は、お好みで胸肉やモモ肉を使用してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なお虫
なお虫 @cook_40034967
に公開
ストレス発散が料理作り!もちろん食べる事も♪ゆっくり作る暇はあまりないけれど、食べて笑顔になるレシピ増やしたい,試してたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ