✿豆腐のクルミあんケーキ✿

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
神奈川県

ゆであずきにクルミを砕いて入れた、クルミあんをのせて、美味しい豆腐のケーキができました♪
このレシピの生い立ち
あんこが入ったケーキが食べたくなったので、豆腐ケーキの生地で作ってみました。

✿豆腐のクルミあんケーキ✿

ゆであずきにクルミを砕いて入れた、クルミあんをのせて、美味しい豆腐のケーキができました♪
このレシピの生い立ち
あんこが入ったケーキが食べたくなったので、豆腐ケーキの生地で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 豆腐 150g
  3. 1個
  4. 砂糖 20g
  5. ゆであずき 100g(1/2缶)
  6. クルミ 15~20g

作り方

  1. 1

    豆腐をクリーム状にし、卵、砂糖を加えて混ぜ、HMを入れてさっくりと混ぜる。

  2. 2

    ゆであずき缶の半分を器にだし、荒みじん切りしたクルミと合わせて混ぜ、クルミあんと作っておく。

  3. 3

    薄くバターを塗った焼き型に1のたねを1/3m流し、その上にクルミあん1/2量をぽたぽたと載せていく。

  4. 4

    3の上にまた1/3の量のたねを流す。

  5. 5

    残りのクルミあんを全てのせ、その上にたねの残りを全てかける。たねがクルミあんを綺麗に覆わなくて良い。

  6. 6

    180度のオーブンで35分ぐらい焼いて出来上がり。

  7. 7

    2008,09,11に話題入りさせて頂きました。皆さんどうも有り難うございます。

コツ・ポイント

最後にのせるタネがクルミあんを綺麗に覆わない方が、かえって和菓子の「破れ饅頭」のようでおいしそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
に公開
神奈川県
調理師。豆腐マイスター。介護食アドバイザー。乾物防災食講師。だしソムリエ。そ2人の社会人の姉妹の母です。ハンドルネームは、17歳で虹の橋を渡ったミニチュアダックスの「くるみ」から付けました。自宅にて「やさしい」ごはん教室自宅レストラン・リトリートダイニング「まきてらす」を主宰しております。宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ