★ご飯が進む~!なすの味噌炒め★

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
神奈川県

白いご飯がもりもり食べたくなっちゃうナスの味噌炒め。油を沢山吸いやすいナスを予め電子レンジにかけて、低カロリーに♪ (2008,06,13に話題入りさせて頂きました。どうも有り難うございました✿)
このレシピの生い立ち
昔から作っている我が家の定番のおかずです。

★ご飯が進む~!なすの味噌炒め★

白いご飯がもりもり食べたくなっちゃうナスの味噌炒め。油を沢山吸いやすいナスを予め電子レンジにかけて、低カロリーに♪ (2008,06,13に話題入りさせて頂きました。どうも有り難うございました✿)
このレシピの生い立ち
昔から作っている我が家の定番のおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 4~5本
  2. いんげん 10本ぐらい
  3. ねぎ 10cmぐらい
  4. ★味噌 大さじ2
  5. ★料理酒 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    予め★を全て合わせて溶いておく。
    ナスは乱切りにして水にはなしてアクを抜き、ポリ袋に入れてレンジで2~3分加熱する。

  2. 2

    ねぎは薄い小口切り、いんげんは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ごま油大さじ1でねぎ、ナス、いんげんを炒め、油がまわったら、★だれを入れて味を絡ませ、蓋をして1.2分蒸し焼き。最後に蓋を取って、テリが出るまで炒めたら出来上がり

  4. 4

    話題入りとっても嬉しいデス♫どうも有り難うございました✿

コツ・ポイント

いんげんの変わりにピーマンやしし唐でやっても美味しいです。
味噌はご家庭にある味噌でなんでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
に公開
神奈川県
調理師。豆腐マイスター。介護食アドバイザー。乾物防災食講師。だしソムリエ。そ2人の社会人の姉妹の母です。ハンドルネームは、17歳で虹の橋を渡ったミニチュアダックスの「くるみ」から付けました。自宅にて「やさしい」ごはん教室自宅レストラン・リトリートダイニング「まきてらす」を主宰しております。宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ