マンゴーが入ったエビマヨ

しゅなたいぞう
しゅなたいぞう @cook_40084720

エビマヨにマンゴー???でも、とっても合うのだ~♪とってもフルーティーなエビマヨに仕上がりました。夏らしい1品です!
このレシピの生い立ち
マンダリンオリエンタルのセンスのエビマヨを真似っこしてみました!でも、本物の方がもっと美味しいと思うけど・・・

マンゴーが入ったエビマヨ

エビマヨにマンゴー???でも、とっても合うのだ~♪とってもフルーティーなエビマヨに仕上がりました。夏らしい1品です!
このレシピの生い立ち
マンダリンオリエンタルのセンスのエビマヨを真似っこしてみました!でも、本物の方がもっと美味しいと思うけど・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 8尾
  2. マンゴー 2分の1個
  3. 塩・片栗粉・水(エビの下準備用) 少々
  4. 卵(下味用) 2分の1個
  5. 片栗粉(下味用) 大さじ3
  6. 塩・コショー(下味用) 少々
  7. 片栗粉(衣用)
  8. 揚げ油
  9. マヨネーズ 150g
  10. ケチャップ 大さじ3
  11. 生クリーム 大さじ3
  12. タンカレジン 大さじ2
  13. スライスアーモンドローストしておく) 好みで

作り方

  1. 1

    エビの殻を剥き、背開きにして背わたをキレイにとる。

  2. 2

    ボールにエビと下準備用の塩・片栗粉・水を入れ揉んだら、水洗いし水分を取る。

  3. 3

    エビに塩・コショー・卵・片栗粉を揉み込んで、下味をつけておく。

  4. 4

    ボールにマヨネーズ・ケチャップ・生クリーム・タンカレジンを入れ、混ぜ合わせる。

  5. 5

    マンゴーを食べやすい大きさにスライスしておく。

  6. 6

    エビに片栗粉を付けて、160℃の油で1分揚げ、さらに200℃で揚げ色が付く寸前に引き上げる。

  7. 7

    マヨネーズソースとエビ、マンゴーを和え、仕上げにローストしておいたスライスアーモンドを散らす。

コツ・ポイント

面倒がらず、エビの下準備をきちんとしておくのが美味しくなるポイントです!
マヨネーズソースにジンを入れましたが、ライチリキュールを入れるのもオススメです。
エビの揚げ過ぎに注意!プリプリ感が無くなります・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅなたいぞう
しゅなたいぞう @cook_40084720
に公開
イギリスと日本での生活を楽しんでします。ダーリンとワンコのための美味しいレシピも開発中♪
もっと読む

似たレシピ