鶏だんごと白菜の酒蒸し♪
白菜の甘味を感じます(^^)
このレシピの生い立ち
和風じゃない鶏と白菜の煮物をつくろう、と思ってあえてだしをつかいませんでした。
作り方
- 1
白菜はあらって一口大にちぎってざるにあげておく。
鶏ひき肉は●を全部くわえてよくねっておく。 - 2
鶏ひき肉をまるめてだんごにし、フライパンで焼き付ける。うまみをだんごにとじこめるようにまんべんなく焼き色をつける。
- 3
上にどさっと白菜をのせて、タカラ料理のための清酒50ccをふりかけ、ふたをする。
- 4
白菜がしなっとしてきたら下のだんごと汁を白菜にかけるようにして(白菜と鶏の)上下を逆にする。
- 5
一呼吸おいて火をけし、10分くらい蒸らしてできあがり。
お好みでゆず胡椒や塩少々をかけていただきます。
コツ・ポイント
鶏ひき肉はモモのほうがぷりっとして美味しいおだんごになり、白菜にもお味がしみて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
はくさいと鶏だんごのあっさり蒸し煮 はくさいと鶏だんごのあっさり蒸し煮
鶏肉で作ったおだんごをはくさいの水分で蒸します。もちろん、とろとろになったはくさいも蒸し汁ごと一緒にいただきます。 いつもこつぶ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17795113