作り方
- 1
オリーブオイルを多めに引き、みじん切りにしたにんにくと鷹の爪を弱火でじっくり炒めます。
- 2
にんにくが狐色になってきたらホールトマト水煮をどばーっと潰しながら入れます。
- 3
コトコト弱火で煮込みます。煮込んだら滑らかで甘味もでます。
このへんからパスタを茹で始めます。塩味がちょっと薄めのお湯に少しオリーブオイルを垂らし、ぐらぐら沸騰したらパスタを投入。表示の茹で時間よりも1分早めにタイマーをセット。 - 4
トマトソースにコンソメ、パスタの茹で汁(おたまで2杯弱)を投入。火を通し馴染んだらパスタが茹であがるのを待ちます。パスタを投入し気持ち煮込みソースを絡ませます。味みて塩味が足りなかったらこの時点で調整します。コクが足りなかったらコンソメを。
- 5
お皿に盛りつけます。なるべくソースをてっぺんにのせます。パルミジャーノンチーズを削りかけます。
胡椒を引き、パセリをのせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
辛いのがお好みの方は鷹の爪の本数を増やしてください。このソースにバジルペーストや茄子、ズッキーニ、きのこ類、など季節の野菜をたっぷり入れても美味しいですよ♪ベーコンやチキンなど肉類を入れるとこくも出て味もがらりと変わります。カッテージチーズを混ぜてもGOOD!スパイスを変えるとトマトカレーにも変身します!!
似たレシピ
-
-
◇簡単に本格ペンネアラビアータ◇ ◇簡単に本格ペンネアラビアータ◇
トマトと唐辛子のピリッとうま辛なパスタです。酸っぱ過ぎずもちもちペンネが簡単に出来ますのでぜひ作ってみてください♪ maiko*7541 -
ペンネアラビアータ 水戻しパスタ ペンネアラビアータ 水戻しパスタ
水戻し(水漬け)パスタで茹でる手間をカット フライパン一つで出来るワンパンパスタ♪ 冷めてもおいしいのでお弁当にも! ちよこれいと♡ -
-
-
釜揚げ桜エビのペンネアラビアータ 釜揚げ桜エビのペンネアラビアータ
料理家KAYOの本格レシピ!辛味を効かせたトマトソースと桜エビのパスタです。濃厚な桜エビの香りを唐辛子が引き締めます。 somiga -
-
-
簡単なのに本格派☆ペンネアラビアータ☆ 簡単なのに本格派☆ペンネアラビアータ☆
チーズ入りで美味しいよ!大人用の辛いバージョン、子供も食べれる辛くないノーマルバージョン、どちらも作れます♪ちょこん☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17795619