あさりのだし汁で冷製豆腐スープ

クリニカキッチン @cook_40037187
あさりのだし汁と豆腐をミキサーにかけた冷製スープです
あさりには疲労回復効果もあるので、夏スープにお勧めです♪
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた天然水を使って、暑い日でもさっぱり美味しく栄養もあるスープを考えました
あさりのだし汁で冷製豆腐スープ
あさりのだし汁と豆腐をミキサーにかけた冷製スープです
あさりには疲労回復効果もあるので、夏スープにお勧めです♪
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた天然水を使って、暑い日でもさっぱり美味しく栄養もあるスープを考えました
作り方
- 1
鍋に水・あさりを入れ、火にかける。あさりが開いたら火を止める。あさりを取出し、塩を加える。
- 2
ボウルに豆腐を入れ、ブレンダーやミキサーでなめらかにする
- 3
2に少しずつあさりのだし汁を加え混ぜたら、冷蔵庫で冷やす。
- 4
器にそうめん・あさりのむき身を入れる。ここにスープを注いだら出来上がり!お好みでキムチをのせても美味しいです♪
コツ・ポイント
なめらかにした豆腐には、だし汁を少しずつ加えながら混ぜていって下さい
似たレシピ
-
-
-
-
ゲーンチュー・トーフー✿タイの豆腐スープ ゲーンチュー・トーフー✿タイの豆腐スープ
辛くないタイの豆腐スープです。夏の暑さに疲れた胃にもやさしい味です。とっても簡単であっという間に出来上がります!! himadek -
生姜とネギのたっぷりほっこり豆腐スープ 生姜とネギのたっぷりほっこり豆腐スープ
風邪を引いたとき、冷え性で体が冷たいとき、空調にあたりすぎてだるいとき…体を温めるしょうがスープがオススメ!豆腐で満腹◎ つつじま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17795688