紫キャベツと白菜のサラダ・クスクス添え

ほだか村
ほだか村 @cook_40051114

軽く塩もみして、伊予柑大使で和えるだけの簡単レシピ。クスクスを茹でて添えると、
野菜主体のワンプレートになりますよ。

このレシピの生い立ち
箱根でペンション「ひるさいどはうす」をしておられる櫻井武さんからアイデアを拝借したレシピです。
冬場に出回るレッドキャベツと福島の甘い雪下白菜でコールスロー風のサラダを作りました。

紫キャベツと白菜のサラダ・クスクス添え

軽く塩もみして、伊予柑大使で和えるだけの簡単レシピ。クスクスを茹でて添えると、
野菜主体のワンプレートになりますよ。

このレシピの生い立ち
箱根でペンション「ひるさいどはうす」をしておられる櫻井武さんからアイデアを拝借したレシピです。
冬場に出回るレッドキャベツと福島の甘い雪下白菜でコールスロー風のサラダを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫キャベツ  1/6個(130g)
  2. 塩  小さじ1/2
  3. 白菜 1/4個(400g)
  4. 塩  小さじ1と1/2
  5. お好きなリーフ野菜 4~5枚
  6. クスクス 40g
  7. 小さじ1/3
  8. 60~70cc
  9. オリーブオイル  小さじ1
  10. 伊予柑大使  40~50g
  11. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    レッドキャベツと白菜は千切りにして塩を振り、なじませます。
    ※白菜はタテの千切りにします。

  3. 3

    (2)をサッと水洗いして、絞ります。

  4. 4

    フライパンに水と塩を入れて沸かし、クスクスを入れて弱火で煮て、オリーブオイルを加えます。

  5. 5

    レッドキャベツと白菜を伊予柑大使であえて、クスクスと共に盛り付けてルーフ野菜を添えます。

  6. 6

    いただく直前に伊予柑大使を一回しかけると一段と美味しくなります。クスクスの上にもお忘れなく・・

  7. 7

    大きくすると・・

コツ・ポイント

クスクスが固いときは、フタをして蒸らすか水を増やして少し似てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほだか村
ほだか村 @cook_40051114
に公開
ほだか村は昭和56年に開村したドレッシングとサラダのお店です。みなさんの健康を願って日夜製品開発しています。
もっと読む

似たレシピ