失敗知らず!臭みの出ないカレイの煮付け

ジェニぃ @cook_40090774
「霜落とし」というひと手間をかけるだけで、カレイの臭みが抜けて美味しく澄んだ味の煮付けになります。
このレシピの生い立ち
以前テレビで霜落としという作業を知り、試してみるととても美味しかったので、それ以来ずっとこのやり方で作っています。お醤油やみりんの量は好みで調整してくださいね☆甘めが好きな方は砂糖を入れても◯
失敗知らず!臭みの出ないカレイの煮付け
「霜落とし」というひと手間をかけるだけで、カレイの臭みが抜けて美味しく澄んだ味の煮付けになります。
このレシピの生い立ち
以前テレビで霜落としという作業を知り、試してみるととても美味しかったので、それ以来ずっとこのやり方で作っています。お醤油やみりんの量は好みで調整してくださいね☆甘めが好きな方は砂糖を入れても◯
作り方
- 1
鍋に多めの水(分量外)を沸かし、グラグラと沸騰してるところにカレイを入れる。
- 2
15秒くらい経ったらカレイを引き上げ、氷水に入れ、すぐにザルにあげる。
- 3
鍋にだし汁か水を入れ、梅干しと☆の調味料を入れて沸かす。カレイを入れ、フタをして中弱火で15分煮て、出来上がり!!
コツ・ポイント
霜落としをすると、お魚の汚れが浮いてきます。余計な汚れや魚独特の臭みが抜けるので、カレイを食べた後、残ったお汁をごはんにかけたくなるような、綺麗な味の煮付けになります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799275