サバの照り焼き★カンタン!ポン酢タレ

オダトモ @cook_40042670
カリカリに焼いたサバが、カリッジュワッ〜。カンタンさと、ポン酢が決め手のサッパリ甘辛タレが◎!つまみや弁当にも(^o^)
このレシピの生い立ち
我が家のだんなさん&こどもは、カリカリのお魚が好き(^o^)サッパリポン酢の甘辛タレで、カリッ・サクッ・ジュワッ・とろーり♪
ご飯もお酒も進みます!
サバの照り焼き★カンタン!ポン酢タレ
カリカリに焼いたサバが、カリッジュワッ〜。カンタンさと、ポン酢が決め手のサッパリ甘辛タレが◎!つまみや弁当にも(^o^)
このレシピの生い立ち
我が家のだんなさん&こどもは、カリカリのお魚が好き(^o^)サッパリポン酢の甘辛タレで、カリッ・サクッ・ジュワッ・とろーり♪
ご飯もお酒も進みます!
作り方
- 1
サバの切り身を大きめ一口サイズに切ります。塩、コショウをして片栗粉をまぶします。
- 2
サラダ油を熱したフライパンで皮から焼きます。油多め&強火が、カリッと仕上がるコツ(^^)
- 3
皮にきれいな焼き色が付いたら、ひっくり返し、身の側もカリッと焼きます。
- 4
※ネギがある方は…
いったんサバをお皿によけて、余った油でネギを焼きます。よーく焼くと、とろんと甘くなります(^o^) - 5
サバをフライパンに戻し入れ、火を弱めて砂糖・ポン酢を加えます。焦げないよう、手早くフライパンを振ってタレを絡めます。
- 6
出来上がり!豪快にお皿に盛り付け♪
- 7
★塩味のネギを付け合わせるのもオススメ(^^)
→4で焼いたネギに、塩を振って、取り出しておいてください。
コツ・ポイント
・とにかくサバをカリカリに焼くと、美味しいです。
・タレは焦げやすいので、火を弱めて絡めます。砂糖を加える前に、止めてもいいくらい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796985