アガーで作る☆ふるふるレモンゼリー

marmy @cook_40057740
アガーとマイヤーレモンで作るさっぱりした甘さのふるふるゼリー。簡単にできます。お好みのフルーツでどうぞ。
このレシピの生い立ち
購入したマイヤーレモンを美味しくいただく為。
子供のころ作ったゼリーが簡単に出来て美味しかった事を思い出して・・・
庭から摘んできたばかりの完熟ブルーベリー入りです。
アガーで作る☆ふるふるレモンゼリー
アガーとマイヤーレモンで作るさっぱりした甘さのふるふるゼリー。簡単にできます。お好みのフルーツでどうぞ。
このレシピの生い立ち
購入したマイヤーレモンを美味しくいただく為。
子供のころ作ったゼリーが簡単に出来て美味しかった事を思い出して・・・
庭から摘んできたばかりの完熟ブルーベリー入りです。
作り方
- 1
レモンを絞っておく。大体20CC前後の分量
- 2
水気のないカップなどで、グラニュー糖とアガーを良く混ぜる。
- 3
小鍋にお水を入れ、グラニュー糖&アガーをダマにならないように入れる。
- 4
鍋を火にかけてかき混ぜながら溶かし、沸騰したら火を弱めて更に1~2分煮溶かす。
- 5
フルーツなしの場合は・・・
火を止めたらレモンを加え、型に流す。
荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。 - 6
フルーツを入れる場合は・・・
荒熱を取ってから型に流し、フルーツを混ぜ込む。 - 7
ぷるっとしてきた位の状態の方が、沈んだり浮かんだりがなくてうまく混ぜられます。
氷水にあてるとスピードUP - 8
メイヤーレモンはオレンジレモンとも呼ばれ、皮の色が濃くまろやかな酸味が特徴のレモンです。
コツ・ポイント
アガーは98℃位で溶けて、40℃位で固まるので
しっかり沸騰させて煮溶かす。
常温でも溶けないので夏のお弁当などにも持って行けます。
似たレシピ
-
-
-
レモンシロップで作るふるふるレモンゼリー レモンシロップで作るふるふるレモンゼリー
レモンシロップを活用した、夏にピッタリ、さっぱりレモンゼリーです。今回はヨーグルトと合わせてパフェ風にしました♩ miiiレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17798801