南瓜とおじゃがのパン粉焼き

小さい秋みつけた
小さい秋みつけた @cook_40030639

ほっくり系です
南瓜とお芋が好きなあなたに~♪
このレシピの生い立ち
南瓜とお芋さんは人気者。小さい子供も好きなので、軟らかく作って食べさせたのが始めでした。パン粉が乗ったのは食感を楽しむようになった頃から。簡単でハズレ無しです。

南瓜とおじゃがのパン粉焼き

ほっくり系です
南瓜とお芋が好きなあなたに~♪
このレシピの生い立ち
南瓜とお芋さんは人気者。小さい子供も好きなので、軟らかく作って食べさせたのが始めでした。パン粉が乗ったのは食感を楽しむようになった頃から。簡単でハズレ無しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 南瓜 4分の1
  2. じゃがいも 大1個
  3. 牛乳 100cc
  4. 固形コンソメスープの素 2分の1
  5. 「ラーマ バター好きのマーガリン 小さじ1
  6. 焼く際に・・・
  7. パン粉 適量
  8. 粉チーズ 適量
  9. 「ラーマ バター好きのマーガリン 大さじ1~
  10. お好みで
  11. ブロッコリ・ソーセージ など 適宜

作り方

  1. 1

    南瓜とじゃがいもを大き目の賽の目切りにしてお鍋に

  2. 2

    牛乳・スープの素・マーガリン、ひたひた量の水を入れる

  3. 3

    中火にかけ、沸いたら少し火を弱める
    蓋をせず、触らず、そのまま煮詰めていく

  4. 4

    煮てる間に・・・
    焼き皿に薄くマーガリン(分量外)を塗る
    ブロッコリを入れるなら軽く火を通す

  5. 5

    ほぼ水分がなくなったら火から下ろし、焼き皿に分け入れる
    ブロッコリ・ソーセージなどもここで入れる

  6. 6

    粉チーズ・パン粉を乗せ、「バター好きのマーガリン」をてっぺん真ん中に置く
    オーブントースターでこんがり焼く

  7. 7

    粉チーズでなく、とろけるチーズでも
    パン粉・チーズの量はお好みですが、たっぷりが美味しい^^です

  8. 8

    今回入ってませんが、薩摩芋があったらぜひ加えてください
    南瓜・芋・芋のコラボは、さらに美味です

コツ・ポイント

手順3では焦げないようにだけ気をつけて放っておいてください。牛乳の膜が蓋代わりになってちゃんと火が通ります。触ると煮崩れてマッシュ南瓜ポテトになってしまいますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小さい秋みつけた
に公開
女の子がふたり。小さな反抗期の二重奏で毎日けんかが絶えなくて、怒りんぼ母さんしてます。でも好き嫌いせず野菜も魚も食べてくれるこども達が自慢なのです。
もっと読む

似たレシピ