男の簡単ローストビーフ

細かい事はきにせず、豪快に作りましょう!
今回もリブロースを使いました!!
このレシピの生い立ち
ダッチオーブンを使ったローストビーフを作った事で、オーブンでも作るようになりました。コツをつかめば簡単で豪華に見えるローストビーフが焼けますよー
オーブンの温度、時間は各オーブンの性能に併せて調節して下さい。
男の簡単ローストビーフ
細かい事はきにせず、豪快に作りましょう!
今回もリブロースを使いました!!
このレシピの生い立ち
ダッチオーブンを使ったローストビーフを作った事で、オーブンでも作るようになりました。コツをつかめば簡単で豪華に見えるローストビーフが焼けますよー
オーブンの温度、時間は各オーブンの性能に併せて調節して下さい。
作り方
- 1
常温に戻した肉に塩、胡椒、クレイジーソルトなどを全面に良く擦り込む
- 2
野菜は適当なサイズに切ります。肉の下に敷くので細かくしすぎないようにします
- 3
熱したフライパンにオリーブオイルをたらし、肉を全面良く焼きます。多少焦げても大丈夫です!
- 4
フライパンから焼けた肉を一度取り出し、刻んだ野菜を軽く火が通るくらい炒めます。オーブンは170度に設定しておきます
- 5
耐熱容器に炒めた野菜を敷いて、その上に肉を載せます。容器を使うと肉汁を無駄にせずにすみます
- 6
170度のオーブンで40分ほど加熱。焼けたら取り出して金串を刺し5秒経ったら抜いて唇に当てて暖かければok!
- 7
肉はアルミホイルに包み、余熱で加熱しながら粗熱を取ります。すぐに切ると肉汁が流れてしまうので注意です
- 8
十分に冷めたら、好きな厚さにカットしてお皿に並べましょう!肉汁は捨てずにソースに使います
- 9
肉の下に敷いた野菜たちは、肉汁と一緒に鍋にあけ水1カップ足して軟らかくなるまで煮ます
- 10
ほどよく煮えたらマギーブイヨンを入れ、醤油で味を調えます。赤ワインを入れると大人の味に
- 11
最後にミキサーなどで野菜を細かくしてソースの完成です!子供も喜んでお肉と食べますよー
コツ・ポイント
コス◯コで売っているリブロースを使うとほぼ失敗なく作れます。肩ロースは値段は手頃ですが、火が通り過ぎるとかなり硬くなります。
野菜と肉汁を使うと美味しいソースが出来ます。野菜が苦手なお子さんもソースを一緒だとモリモリ食べますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
焼いて茹でる!?簡単ローストビーフ 焼いて茹でる!?簡単ローストビーフ
簡単に出来るローストビーフです。焼いて茹でて放置するだけなので 作りたい時に時間がなくてもできるのでオススメ(^^) にゃーコロ
その他のレシピ