【定番スープ】ミネストローネ

MAMA:)ORIE @cook_40085893
野菜たっぷり。トマトベースが美味しい。ヘルシー温スープはミネストローネ♪
このレシピの生い立ち
ネットや文献でいろいろなレシピを参考にし、
うち使用に調味しました。
【定番スープ】ミネストローネ
野菜たっぷり。トマトベースが美味しい。ヘルシー温スープはミネストローネ♪
このレシピの生い立ち
ネットや文献でいろいろなレシピを参考にし、
うち使用に調味しました。
作り方
- 1
ニンニクをみじん切り。野菜とベーコンは1cmの角切りに切ります。
- 2
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火でじっくり。香りが出てきたらベーコンと玉ねぎを投入。中火弱5分色づく程度炒める。
- 3
(★の野菜)人参⇒セロリ5分程度じっくり炒める。その他の野菜を投入し、良く炒め、軽く塩胡椒で味を整える。
- 4
☆のスープ投入。中火で煮立ったら灰汁をとりつつ全ての食材が柔らかくなるまで煮る。
- 5
塩胡椒で味を調えて完成!お好みでパルメザンチーズをかけて、イタリアンパセリを散らす。
- 6
【アレンジ1】フライパンに帆立をバターソテー。残りスープを入れ炒め煮。茹でたパスタ投入。1分煮る。塩胡椒で調味し完成!
- 7
【アレンジ2】フライパンでニンニクオリーブオイルを熱し、塩胡椒した鶏ももをソテー。残りスープで煮てもソースにしてもOK!
コツ・ポイント
※〔〕内の材料は、余り物でなければ入れなくてもOKです。旬の野菜をいろいろ入れると栄養価や彩が増します。ジャガイモを入れるととろみがでます。
※残り物のご飯やパスタがあれば、一緒に入れて煮込んで翌日メニューに。
似たレシピ
-
-
-
-
’食べるスープ’ミネストローネ ’食べるスープ’ミネストローネ
急にミネストローネが食べたくなり、家にある食材でパパッと作りました。簡単なのに美味しい!豆も野菜もいっぱい摂れて体にもいい!子供もいっぱい食べてくれました♪この日の夕飯はピザトーストとミネストローネ・・・。手抜き料理です。さこのり
-
-
あったか♥ミネストローネ風トマトスープ あったか♥ミネストローネ風トマトスープ
ひき肉とたっぷりのお野菜、トマトを使ったミネストローネ風トマトスープです♥お母さんがよく作っていたオクラ入り♫ ゆききまる -
-
-
野菜たっぷりスープ!ミネストローネ☆ 野菜たっぷりスープ!ミネストローネ☆
寒い日にはスープでスタミナつけましょう♪野菜がたっぷりで栄養満点!味付けも簡単です。パーティーやおもてなしにも◎ オリバーソース -
☆スープ☆野菜たっぷりミネストローネ♪ ☆スープ☆野菜たっぷりミネストローネ♪
スープが大好きな私は、中でも1番好きなのがミネストローネ♪栄養満点!食物繊維たっぷり!2日目は、パスタを入れても良いし、ご飯にかけてもおいしいです!(*^^*) えみりんりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799738