ミネストローネ?っぽいスープ

ゆーゆ☆3児母ちゃん
ゆーゆ☆3児母ちゃん @cook_40160099

トマトとお野菜たっぷりスープ!
このレシピの生い立ち
クリスマスにミネストローネがどーしても作りたくて。

ミネストローネ?っぽいスープ

トマトとお野菜たっぷりスープ!
このレシピの生い立ち
クリスマスにミネストローネがどーしても作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1〜2本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. パプリカ(何色でも) 1個
  4. さつまいも 中1本
  5. 大根 1/3本
  6. ベーコン 1パック
  7. ポークピッツ 好きなだけ
  8. トマト缶 1缶
  9. 調味料
  10. しょうゆ 適量
  11. ウスターソース 適量
  12. 鶏がらスープの素 小さじ2くらい
  13. 約500cc

作り方

  1. 1

    お野菜をとにかくサイの目に切る。
    さつまいもは切って水につけておく。

  2. 2

    お野菜を全部鍋に入れ、水は隠れる程度に入れてください。

  3. 3

    蓋をして沸騰するまで強火。沸騰したら弱火〜中火でふきこぼれないように10分程度煮込む。

  4. 4

    だいたい柔らかくなってるので、トマト缶(今回はカットタイプ)をぶちこみ、再び煮込む。

  5. 5

    ベーコンとポークピッツを投入。
    これに関しては最初に入れても大丈夫だと思う。

  6. 6

    味見しながら味を微調整。
    ☆しょうゆ
    ☆ウスターソース
    好みで入れて整える。

  7. 7

    最後に鶏がらスープの素を少し!
    こんな感じで出来上がり!

コツ・ポイント

最後の味を整えるところ。
思い切りよく入れちゃえばそれなりに良い味に整います!
鶏がらスープの素はおなべに2本線引く感じに入れたので、量はだいたいで美味しくなります!笑
盛り付ける時にチーズを入れてから注いだらなお美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーゆ☆3児母ちゃん
に公開
新しい料理にチャレンジするのが大好き!亡き母の味を再現するため、日々調理中♬自分のための覚え書きと、簡単で美味しい母の調理法をみなさんに広めたくて始めました(´◡`๑) 
もっと読む

似たレシピ