卵あんかけチャンポン

ネギ夫人@祢木七海 @cook_40043517
冬にぴったりのあんかけ。溶き卵を入れると風味UPです♪
このレシピの生い立ち
チャンポンと言えばうずらのゆで卵が欲しいところですが、鶏卵しかなくて…ゆでるのもめんどくさくて…卵あんかけにしちゃいました★
卵あんかけチャンポン
冬にぴったりのあんかけ。溶き卵を入れると風味UPです♪
このレシピの生い立ち
チャンポンと言えばうずらのゆで卵が欲しいところですが、鶏卵しかなくて…ゆでるのもめんどくさくて…卵あんかけにしちゃいました★
作り方
- 1
鍋にごま油を熱し、シーフードミックスと野菜を軽く炒めます。
- 2
水450mlを入れ、沸騰したら、麺を入れ、2分ほど煮て、一旦火を止め、スープをよく溶かします。
- 3
さらに、水溶き片栗粉を回し入れて、よくまぜ、再度火をつけて、ゆっくりと混ぜながら再沸騰させます。
- 4
再沸騰したら、溶き卵を回し入れ、1回だけざっくりと混ぜて火をとめ、どんぶりにうつして出来上がりです。
コツ・ポイント
具はお好みの物や、あるものでOK♪
とろみがあって、お腹が一杯になるので、私はいつも、スープが飲みきれないので、残ったスープはとっておいて、翌朝などに雑炊を作って食べるのですが、これまた旨し!ちょっと貧乏くさいですが、オススメです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
長崎風☆ちゃんぽんお好み焼き! 長崎風☆ちゃんぽんお好み焼き!
サッポロ一番ちゃんぽんを使い、お好み焼きを作りました!見た目は広島焼き風ですが、食べるとちゃんぽん味の長崎風お好み焼き! ma2003co
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17800864