ドリアポットパイ

こざこざ
こざこざ @cook_40039078

バターじゃなくたって風味豊かなマーガリンで美味しいポットパイができました
このレシピの生い立ち
マーガリン醤油の炒めご飯を入れて作ったドリアのポットパイです

ドリアポットパイ

バターじゃなくたって風味豊かなマーガリンで美味しいポットパイができました
このレシピの生い立ち
マーガリン醤油の炒めご飯を入れて作ったドリアのポットパイです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 器6分目3個分
  2. ラーマバター好きのためのマーガリン 小さじ1
  3. 醤油 小さじ1
  4. えび 6尾
  5. 塩胡椒、酒 適宜
  6. 冷凍コーン 30g
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. ラーマバター好きのためのマーガリン 大さじ1
  9. 小麦粉 大さじ1
  10. 牛乳 200cc
  11. 4種のペッパーミックスソルト 適宜
  12. とろけるスライスチーズ 1枚
  13. 冷凍パイシート 1,5枚
  14. 剥き甘栗 6個
  15. ゆで卵 6個

作り方

  1. 1

    材料をそろえる。
    えびは、殻を剥き背わたをとって、酒と塩胡椒を振っておく。
    玉ねぎはスライスしておく。

  2. 2

    テフロンフライパンに火をつけ、温かいご飯を入れてからマーガリン小さじ1を入れ、混ぜる

  3. 3

    醤油を回しかけ、混ぜて、器に3つに分ける

  4. 4

    テフロンフライパンに火をつけ、玉ねぎ、えび、冷凍コーンを入れ、えびの色が変わるまで炒めて火を消す。

  5. 5

    4にマーガリン大さじ1、小麦粉、鶉のたまご、甘栗、を入れて、小麦粉の粉っぽさがなくなるまで全体を混ぜる。

  6. 6

    牛乳を流し込んで混ぜ、火をつけてとろみがでるまで混ぜる。

  7. 7

    ペッパーミックスソルトを振りいれ(なければ塩胡椒でOK)味の調節をする。

  8. 8

    3の器に7をのせ、スライスチーズを千切りにして乗せる

  9. 9

    冷凍パイシートを解凍し、器の口の大きさより大きめに伸ばしてかぶせ、ふちを押さえる

  10. 10

    240度に熱したオーブンで焼き色がつくまで焼く。(家族がばらばらだったので1個ずつオーブントースターで5分焼きました。)

コツ・ポイント

パイシートが乾燥気味で、伸びが足りなく穴が空いてしまいました。封を切ったばかりのパイシートならこんなことにはならないと思います。でもおいしく食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こざこざ
こざこざ @cook_40039078
に公開
料理嫌いの私が作って楽しむ方へ変わりたいと努力する今日この頃です
もっと読む

似たレシピ