✿魚河岸あげと大根のピリ辛炒め煮✿

ぽろん526
ぽろん526 @poron526

豆板醤入りのピリ辛たれが大根と魚河岸あげによく染み込んだ、とにかくご飯がすすむ1品です^^
お酒のおつまみにも♡
このレシピの生い立ち
旨みたっぷりの魚河岸あげと旬の大根を使って、ごはんにもお酒にも合うレシピを考えてみました^^

✿魚河岸あげと大根のピリ辛炒め煮✿

豆板醤入りのピリ辛たれが大根と魚河岸あげによく染み込んだ、とにかくご飯がすすむ1品です^^
お酒のおつまみにも♡
このレシピの生い立ち
旨みたっぷりの魚河岸あげと旬の大根を使って、ごはんにもお酒にも合うレシピを考えてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 紀文魚河岸あげ 2個
  2. 大根 200g(5センチほど)
  3. 貝割れ 1パック
  4. かどや純正ごま 大さじ1
  5. *醤油 大さじ1・5~2
  6. *酒 大さじ2
  7. *みりん 大さじ1
  8. *豆板醤 小さじ半分弱
  9. かつおだし(顆粒) 小さじ1
  10. *水 50cc

作り方

  1. 1

    大根は2~3ミリの輪切りにし、細切りにする。

  2. 2

    魚河岸あげは5ミリ幅に切り、更に5ミリほどの細切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、大根を軽く炒め、魚河岸あげも加え、軽く炒め合わす。

  4. 4

    *を加え、煮汁がほとんど無くなるまで炒め煮にする。

  5. 5

    火を消し、粗熱を取ったら、根を切った貝割れ菜を加え、サッと混ぜ合わす。
    出来あがり♬

  6. 6

    今回使用した、
    「紀文魚河岸あげ」
    「かどや純正ごま油」

コツ・ポイント

濃いめの味付けです。薄味がお好みの方は醤油を調整してください。
貝割れ菜は荒熱を取ってから加えてください。火にかけたままだとしんなりしすぎてしまいますので。
大根は少しシャキシャキ感が残るくらいに炒めてください。
豆板醤はお好みの量で♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろん526
に公開
旦那さん、愛猫♡(故)小太郎14歳 (故)風太19歳、元気いっぱい小雪13歳の5人家族です (*'◡'*)❤レシピは随時見直し、削除もしております。最新のものをご確認下さいm(__)m戴いたつくれぽのお礼に伺えず、すみませんm(__)mいつも本当に有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ