簡単10分☆トマトのファルシ風

azukin421
azukin421 @cook_40091266

余ったトマトを使って、オードブル風に。マヨネーズ少なめの、ひと味違ったヘルシーなポテトサラダを詰めて★楽しい副菜です。
このレシピの生い立ち
お洒落なオードブル的なものが食べたいという要望に応えて。時短の一品です。 中身をミートソースなどに使ったトマトの利用法にも!中に入っているのはポテトサラダですがひと味工夫しています。マヨネーズ少な目で、美味しくヘルシに仕上げました。

簡単10分☆トマトのファルシ風

余ったトマトを使って、オードブル風に。マヨネーズ少なめの、ひと味違ったヘルシーなポテトサラダを詰めて★楽しい副菜です。
このレシピの生い立ち
お洒落なオードブル的なものが食べたいという要望に応えて。時短の一品です。 中身をミートソースなどに使ったトマトの利用法にも!中に入っているのはポテトサラダですがひと味工夫しています。マヨネーズ少な目で、美味しくヘルシに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとつ(一人分)
  1. トマト ひとつ
  2. じゃがいも 中1
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. パプリカ(あれば) 12分の1程度 適量
  5. 塩、こしょう 適量
  6. 無糖のヨーグルト(あれば 大さじ2(山盛りで)

作り方

  1. 1

    トマトのへたの周りを500円玉より大きい円状に切り取り、スプーンで中身をくりぬきます。(中身はミートソースなどに使う)

  2. 2

    ★じゃがいもの皮をむき、レンジの根菜ゆで機能やお鍋でゆでる。(やや硬めでも美味しい)

  3. 3

    ボールにジャガイモをいれ、マヨネーズとヨーグルトを加えてフォークでつぶしながら混ぜる。

  4. 4

    パプリカは小さめの角切りにして、3にあえます。塩、こしょうで味を調えます。

  5. 5

    くりぬいたトマトの中に、中央が山盛りになるように詰めていけば完成です★ 早めに作って冷蔵庫で冷やしておいてもOK

コツ・ポイント

ヨーグルトは、入れすぎると酸味が強くなるので、味見をして適宜調整してください。マヨネーズと合わさると、ややチーズを入れたような酸味がきいて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
azukin421
azukin421 @cook_40091266
に公開
新婚早々から、夫の仕事都合で韓国で暮らしています★幸い、今は主婦業に専念させてもらっているのでこちらにある材料を駆使しながら美味しいお料理を作りたいと思います★ つくれぽやコメントなど残していただけるととっても嬉しいです★アメブロhttp://ameblo.jp/azukin421/
もっと読む

似たレシピ