ひき肉しょうがの中華ご飯

rinen324
rinen324 @cook_40086590

簡単美味しく代謝アップ
このレシピの生い立ち
簡単で代謝アップ↑美味しいごはん

ひき肉しょうがの中華ご飯

簡単美味しく代謝アップ
このレシピの生い立ち
簡単で代謝アップ↑美味しいごはん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三合
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 生しょうが 大き目2個
  3. ゆでたけのこ 大き目1個
  4. ☆酒 大さじ4
  5. ☆しょうゆ 大さじ4
  6. ☆オイスターソース 大さじ4~5
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. 油(炒める時用) 適量
  9. (炊き立て) 3合

作り方

  1. 1

    ゆでたけのこと生しょうがは小さいサイコロ状に切っておきます。生しょうがは皮をつけたままでかまいません。

  2. 2

    フライパンに油をひいてひき肉を炒め色が変わったらたけのこと生しょうがを加え3分ほど炒めます。

  3. 3

    ある程度炒めたら☆の調味料を全部いれて混ぜ合わせ中火でグツグツと煮る感じ。時々まぜながら焦げないように♪

  4. 4

    つゆがなくなってきたら炊き立てのご飯に混ぜるだけ♪簡単でしょ♪

  5. 5

    しょうがのピリっと感が効いていてとても美味しいですよ♪代謝アップにいいかも♪

コツ・ポイント

煮詰める時に焦げないように混ぜながら♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinen324
rinen324 @cook_40086590
に公開
美味しくて簡単なものを^^
もっと読む

似たレシピ