八丁味噌風味!豆乳ゼリー

まるや八丁味噌 @maruya8miso
ゼラチンで作るゼリーのぷるぷる感が、食欲のないとき、体調を崩したときに美味しく感じます。生姜の香りであっさりと頂けます。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたとき、寒天でもなく、何故かぷるぷるの口当たりの優しいゼリーが食べたくなりました。生姜風味でのどにも良く、ちょっと熱っぽいときに最高です。お味噌でたんぱく質の栄養分も摂れ、お腹にも優しく、元気がでてきますよ。
八丁味噌風味!豆乳ゼリー
ゼラチンで作るゼリーのぷるぷる感が、食欲のないとき、体調を崩したときに美味しく感じます。生姜の香りであっさりと頂けます。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたとき、寒天でもなく、何故かぷるぷるの口当たりの優しいゼリーが食べたくなりました。生姜風味でのどにも良く、ちょっと熱っぽいときに最高です。お味噌でたんぱく質の栄養分も摂れ、お腹にも優しく、元気がでてきますよ。
作り方
- 1
板ゼラチンは3分ほどたっぷりの水に浸けて水気を絞っておく。
- 2
鍋に豆乳、八丁味噌、砂糖を入れて、ブレンダーで撹拌し、中火にかける。鍋肌が沸々してきたら火を止め1を溶かす。
- 3
2に生姜の絞り汁を入れ、一混ぜして粗熱をとる。水で濡らした型に流し、冷蔵庫で1~2時間冷やす。器に盛りつけて出来上がり。
コツ・ポイント
ゼリー液は沸騰したら固まらなくなってしまうので、火加減には十分注意しましょう。生姜の絞り汁は、火を止めてから入れた方が断然、香りも味も良くなります。必ず、粗熱が取れてから型に流しましょう。板ゼラチンの代わりに同量の粉ゼラチンでも出来ますよ。
似たレシピ
-
アカシア蜂蜜のフルンとした豆乳ゼリー♡ アカシア蜂蜜のフルンとした豆乳ゼリー♡
砂糖は使わず、アカシアはちみつで甘みを付けた、もっちり感のある豆乳ゼリー。温めてゼラチンを溶かして冷やすだけ♡ ガトーさん -
ココナッツミルクと豆乳で簡単杏仁風ゼリー ココナッツミルクと豆乳で簡単杏仁風ゼリー
豆乳とココナッツミルクで作るゼリー。上はムース風、下はプルプルゼリーとほんのり二層に仕上がる簡単デザートです。 Futa☆s -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801931