ぱぱぱっ!!と、漬け物炒飯

春の菜
春の菜 @cook_40082187
関東

5分以内に完成します!
お手軽ランチです。
このレシピの生い立ち
おばーちゃんが作る卵なしのたくあん炒飯が好きで。

ぱぱぱっ!!と、漬け物炒飯

5分以内に完成します!
お手軽ランチです。
このレシピの生い立ち
おばーちゃんが作る卵なしのたくあん炒飯が好きで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 3cm
  2. 野沢菜の漬け物(色んな漬け物で) 多めに
  3. 1個
  4. 冷やご飯 適量
  5. 塩・胡椒 適量
  6. 鶏ガラスープの素 ティースプーン1杯強

作り方

  1. 1

    葱をみじん切りに。
    野沢菜の漬け物を荒めのみじん切りに。
    かなり荒めがオススメ。

  2. 2

    フライパンを熱して、サラダ油をいれたら卵をいれ軽く撹拌したらご飯をいれ、すぐひっくり返します。

  3. 3

    木べらでほぐしながらあおり、ある程度ぱらぱらになったら鶏がらスープの素と塩コショウをして、軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    刻んだ漬物とネギを加え軽く混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

野沢菜のお漬物以外に、キムチ、たくあんがオススメです。

お漬物、特にキムチは炒めるとキムチらしさがなくなるので後入れで!
火加減は弱火〜中火で御飯の水分を飛ばすように、よく炒めるとパラパラになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春の菜
春の菜 @cook_40082187
に公開
関東
こんにちは。春の菜です。               つくれぽくださる方、ありがとうございます。いつも楽しく拝見しています♡ 返レポは行っていませんので、お互いに作りたいご飯を作りましょう。                         随時レシピの見直しと変更しています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ