お茶漬けのためのだし汁

かれごはん @cook_40063147
お酒を飲んだ次の日の朝食に、夜食に簡単に作れるだし汁!さらさらと食べられます!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいだし汁ができないかかんがえました。
お茶漬けのためのだし汁
お酒を飲んだ次の日の朝食に、夜食に簡単に作れるだし汁!さらさらと食べられます!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいだし汁ができないかかんがえました。
作り方
- 1
急須に本だし、昆布だし、だし醤油、熱湯を入れて混ぜる。
- 2
--
コツ・ポイント
好きな具を乗せたご飯にかけて出来上がり!明太子やイカの塩辛や梅、昆布などお好みで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
刺身で簡単☆海鮮づけ茶漬け☆海鮮茶漬け☆ 刺身で簡単☆海鮮づけ茶漬け☆海鮮茶漬け☆
余った刺身を次の日も美味しく食べよう(^ω^)簡単まぶしづけ茶漬け\(^o^)/酒の後のシメやお夜食に(^ω^)★かぐや姫★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17802708