スイートポテト味のさつまいも汁粉

おかつぎ @cook_40044271
あんこの代わりにさつまいもを使ったおしるこ。溶けたバターをからめて、スイートポテトのような風味を楽しみます♪
このレシピの生い立ち
さつまいものお菓子といえば、スイートポテト。その味を、お汁粉で表現してみました♪
スイートポテト味のさつまいも汁粉
あんこの代わりにさつまいもを使ったおしるこ。溶けたバターをからめて、スイートポテトのような風味を楽しみます♪
このレシピの生い立ち
さつまいものお菓子といえば、スイートポテト。その味を、お汁粉で表現してみました♪
作り方
- 1
さつまいもは厚さ1~2cmの輪切りにし、皮をむいて水にさらす。鍋にさつまいもとゆで用の水を入れ、中火にかける。
- 2
さつまいもが柔らかくなったら火を止め、牛乳と砂糖を加えてざっと混ぜる。ミキサーにかけ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
- 3
【2】を鍋に戻して中火にかけ、木べらなどで練るように混ぜる。甘みが足りない場合は砂糖を足し、沸騰したら火を止める。
- 4
ボウルに白玉粉を入れ、こね用の水を少しずつ加えながらこねる。耳たぶくらいの柔らかさになるまで。
- 5
白玉の生地を好みの形に丸め、鍋に湯を沸かしてゆでる。冷水にとって冷まし、ザルにあげて水気を切る。
- 6
器に温めた【3】と白玉を盛る。バターを小さじ1ずつのせ、シナモンパウダーを振る。バターをからめながらいただく。
- 7
紫芋で作るとこんな感じです。
コツ・ポイント
さつまいものあんを練るときは、とびはねに注意。かなり熱くなります。
さつまいも自体の甘みやお好みで、砂糖を加減してください。大人向けにはラム酒を少々加えても。
シナモンはお好みで。ココアパウダーに変えても、いい感じです。
似たレシピ
-
-
-
スイートポテト風!さつまいもチーズケーキ スイートポテト風!さつまいもチーズケーキ
スイートポテトとチーズケーキがコラボ!さつまいもの風味と食感を、常温と冷蔵庫で冷やしたものと両方でお楽しみ下さいね♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803104