スイートポテト風!さつまいもチーズケーキ

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

スイートポテトとチーズケーキがコラボ!
さつまいもの風味と食感を、常温と冷蔵庫で冷やしたものと両方でお楽しみ下さいね♪

このレシピの生い立ち
昨日、かぼちゃ入りの『ハロウィン!かぼちゃ☆プチチーズケーキ』(ID:19070669)を作ったら味も食感もよかったので、さつまいもで作るとどんな感じになるのかなぁ~と思い作ってみました♪

スイートポテト風!さつまいもチーズケーキ

スイートポテトとチーズケーキがコラボ!
さつまいもの風味と食感を、常温と冷蔵庫で冷やしたものと両方でお楽しみ下さいね♪

このレシピの生い立ち
昨日、かぼちゃ入りの『ハロウィン!かぼちゃ☆プチチーズケーキ』(ID:19070669)を作ったら味も食感もよかったので、さつまいもで作るとどんな感じになるのかなぁ~と思い作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3cm位のひとくちサイズ・32個分位
  1. さつまいも(皮をむいたもの) 80g
  2. 小さじ2
  3. クリームチーズ 100g
  4. バター 10g
  5. 1個
  6. 砂糖 30g
  7. はちみつ 小さじ1/2
  8. ホットケーキミックス 25g
  9. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは厚さ5mm位に切り、水にさらしてからざるにあげる。

  2. 2

    1を耐熱容器(今回はシリコンスチーマーを使用)に入れて水を加え、ラップ(またはふた)をする。

  3. 3

    2を600wの電子レンジで2分位加熱してからボールに移し、マッシャーやフォークの背などを使ってさつまいもをつぶす。

  4. 4

    2で使った耐熱容器にクリームチーズとバターを入れ、ラップなどをして600wの電子レンジで40秒位加熱してやわらかくする。

  5. 5

    4を泡立て器で混ぜ、クリーム状にする。

  6. 6

    3のボールに、卵・砂糖・はちみつ・ホットケーキミックス・牛乳を加え、泡立て器でよく混ぜる。

  7. 7

    6のボールに、5のクリームチーズを加えて混ぜる。
    (※生地は、わりと柔らかめです。)
    オーブンを180度で予熱する。

  8. 8

    オーブン使用可のプチガトー型(または小さめのカップケーキ型など)に、スプーンで7の生地を入れる。

  9. 9

    ※加熱すると少し膨らむので、入れる生地の量は型の上から2mm位の所までにしてください。

  10. 10

    予熱が完了したオーブンに8を入れ、様子を見ながら15分位焼く。
    (※焼き上がったあと冷めたら、ケーキは少ししぼみます。)

  11. 11

    ◆さつまいもを使ったレシピ
    『さつまいもを揚げずに簡単!大学いも』
    ID:20278641

  12. 12

    『お弁当に♪揚げない薩摩芋でコロコロ大学芋』
    ID:18197273

  13. 13

    『レンジ3分大学芋風さつまいも。お弁当にも』
    ID:20118803

  14. 14

    『レンジ&トースターで簡単!スイートポテト』
    ID:18981614)

  15. 15

    『おからパウダーさつま芋低糖スイートポテト』
    ID:20045561

  16. 16

    『フライパン de HMさつまいもケーキ』
    ID:19536574)

  17. 17

    『おやつに♪HMレンジさつまいも蒸しパン』
    ID:18395247

  18. 18

    ◆さつまいもを入れないで作るチーズケーキレシピ
    『チョコなしバレンタイン♡プチチーズケーキ』
    ID:17915675)

  19. 19

    ◆かぼちゃを入れて作るチーズケーキレシピ
    『ハロウィン!かぼちゃ☆チーズケーキ』
    ID:19070669

  20. 20

    ☆2013.12.01
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

オーブンで1回に焼ける分量や、チーズケーキの型の大きさに合わせて、様子を見ながら焼く時間を調節してください。
(※型が1つしか天板にのらなかったので、2回に分けて焼きましたが、2回とも15分位で焼けました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ