ほうれん草ときのこの常夜鍋

春こすもす @cook_40050663
寒いときには熱々スピード料理。にんにくとしょうがの風味で、ひと味違った常夜鍋です。
このレシピの生い立ち
好きな作家さんがエッセイに書かれていたのを、我が家流にしました。
ほうれん草ときのこの常夜鍋
寒いときには熱々スピード料理。にんにくとしょうがの風味で、ひと味違った常夜鍋です。
このレシピの生い立ち
好きな作家さんがエッセイに書かれていたのを、我が家流にしました。
作り方
- 1
鍋に水(約700cc)と薄切りにしたにんにくとしょうがを入れ加熱する。沸騰したら取出しコンソメを入れる。
- 2
ほうれん草はさっとゆでて3センチぐらいの長さに切る。きのこはほぐす。水菜も3cmほどに切る。春雨はゆでて戻す。
- 3
しゃぶしゃぶして、ごまだれをつけて食べる。
コツ・ポイント
ほうれん草はあく抜きにゆでますが、また加熱するのでゆですぎないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804427