ほうれん草ときのこの常夜鍋

春こすもす
春こすもす @cook_40050663

寒いときには熱々スピード料理。にんにくとしょうがの風味で、ひと味違った常夜鍋です。
このレシピの生い立ち
好きな作家さんがエッセイに書かれていたのを、我が家流にしました。

ほうれん草ときのこの常夜鍋

寒いときには熱々スピード料理。にんにくとしょうがの風味で、ひと味違った常夜鍋です。
このレシピの生い立ち
好きな作家さんがエッセイに書かれていたのを、我が家流にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ(しゃぶしゃぶ用) 150g
  2. ほうれん草 2把
  3. 水菜 1/2把
  4. シメジ 1パック
  5. えのき 1パック
  6. 春雨(乾燥) 40g
  7. しょうが 1かけ
  8. にんにく 1かけ
  9. コンソメ顆粒 大さじ1
  10. しゃぶしゃぶ用ごまだれ(市販品) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水(約700cc)と薄切りにしたにんにくとしょうがを入れ加熱する。沸騰したら取出しコンソメを入れる。

  2. 2

    ほうれん草はさっとゆでて3センチぐらいの長さに切る。きのこはほぐす。水菜も3cmほどに切る。春雨はゆでて戻す。

  3. 3

    しゃぶしゃぶして、ごまだれをつけて食べる。

コツ・ポイント

ほうれん草はあく抜きにゆでますが、また加熱するのでゆですぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春こすもす
春こすもす @cook_40050663
に公開
娘も巣立ち、また夫婦二人きりの生活に戻りました。二人なのについ作りすぎ、食べ過ぎの日々です。普通の食材で、あまり手間のかからない、普段着のような我が家のいつものご飯を紹介しています。 【ごはん日記】は、釣りキチの連れ合いが釣ってきた魚、我が家で採れた野菜、いただきものなど、無料食材を使用した料理日記です。タダほどおいしいものはない(笑)。
もっと読む

似たレシピ