エビの紅葉揚げ

九州のごちそう
九州のごちそう @cook_40045465

秋の野菜の紅葉揚げ(レシピID:17770388)の衣を使ってエビを揚げてみました。ほんのりとした辛味が美味しいです。

このレシピの生い立ち
先日投稿したきのこの紅葉揚げに続き、エビでも同じように作ってみました。

エビの紅葉揚げ

秋の野菜の紅葉揚げ(レシピID:17770388)の衣を使ってエビを揚げてみました。ほんのりとした辛味が美味しいです。

このレシピの生い立ち
先日投稿したきのこの紅葉揚げに続き、エビでも同じように作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. エビ 5~6尾
  2. 天ぷら粉 60g
  3. 食べる唐辛子 20~30g
  4. 冷水 100ml
  5. 適当

作り方

  1. 1

    材料はエビ、天ぷら粉、食べる唐辛子です。エビは殻を剥いて、背ワタを取り下処理します。

  2. 2

    天ぷら粉に冷水を入れ混ぜます。食べる唐辛子を入れてさらに混ぜて下さい。

  3. 3

    衣をエビにつけて、180℃前後の油で揚げていきます。

  4. 4

    揚がったら、油を切り、天つゆ、抹茶塩等でお召し上がりください。

コツ・ポイント

お好みで衣に入れる「食べる唐辛子」の量を調整して下さい。見た目ほど辛くないので、多めに入れても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
九州のごちそう
九州のごちそう @cook_40045465
に公開
熊本で佃煮の製造を手掛け、およそ50年になります。主に業務用製品を製造していますが、最近では市販製品も手がけるようになり、佃煮以外でも、惣菜、乾物、寿司具材等も扱っております。今後ともよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ