エビの蓮根揚げ
蓮根に海老を挟んで揚げました。簡単でおいしいですよ
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋さんで食べた蓮根揚げがおいしくて作りました。
作り方
- 1
海老をフードプロセッサーで荒みじんにし、三つ葉細かく切ったものと混ぜ塩コショウ・鶏ガラスープを入れます。
- 2
蓮根を薄く切り、間に大葉・1の海老を挟みます。
- 3
天ぷら粉に水を入れたものにくぐらせて、パン粉をつけて180度の油で揚げます。
コツ・ポイント
海老は荒く切ったほうが海老の触感が感じられます。フードプロセッサーを使わずに包丁で切っても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉香ってエビ香ばしいレンコン落とし揚げ 大葉香ってエビ香ばしいレンコン落とし揚げ
簡単ステップで出来上がる。『これがレンコン?うまーっ・・』って思わず言ってしまった一品。根野菜レンコンだけに食物繊維たっぷり取れる!レンコンとエビの甘み・香ばしさに大葉がフワっと香ります。 アユミル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380300