☆食べるラー油で坦々鍋☆

ななこママ
ななこママ @cook_40022369

担々麺のレシピをアレンジしました☆
このレシピの生い立ち
担々麺のレシピをアレンジしました☆

☆食べるラー油で坦々鍋☆

担々麺のレシピをアレンジしました☆
このレシピの生い立ち
担々麺のレシピをアレンジしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚挽肉 100g
  2. みそ 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. しょう油 大さじ1
  5. ★豆板醤 小さじ1
  6. ★練りごま 大さじ5
  7. ★しょう油 大さじ4
  8. ★すりごま 大さじ3
  9. 食べるラー油 大さじ3
  10. 鶏がらスープの素 大さじ4
  11. 1L
  12. お好みの野菜、豆腐きのこ、肉 お好みで
  13. ラーメン お好みで

作り方

  1. 1

    水をやかんで沸かす。

  2. 2

    鍋に油をひき、ひき肉を炒め、みそ、粗糖、しょうゆを入れる。

  3. 3

    挽肉を半分、しめのラーメンのトッピング用に取り出す。鍋に★の材料を入れる。

  4. 4

    お湯と鶏がらと食べるラー油を入れて泡だて器でよく混ぜる。

  5. 5

    お好みの具を入れて出来上がり☆しめはラーメンを入れて担々麺がオススメ!!

コツ・ポイント

食べるラー油がなかったら普通のラー油でOK!ラー油は鶏がらを入れてから入れるとスープが赤くなっておいしそうな色になります。お肉は豚しゃぶがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななこママ
ななこママ @cook_40022369
に公開
お料理大好き♡
もっと読む

似たレシピ