超簡単!初心者でも失敗しないクレープ生地

七色よつば
七色よつば @yotsuba

今回は、材料を全部まとめて混ぜるだけ!超簡単なクレープ生地のレシピを紹介いたします。クリスマスやイベント事にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
手間や道具をなるべく使わず、周りの人が喜ぶものをと考えて知り合いの為に作ってあげたレシピです。使うのはボールと泡立て器と、バターを溶かす器。そしてフライパンのみです!
クリスマスも近いので、家族やお友達、恋人同士でクレープデビューはいかが?

超簡単!初心者でも失敗しないクレープ生地

今回は、材料を全部まとめて混ぜるだけ!超簡単なクレープ生地のレシピを紹介いたします。クリスマスやイベント事にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
手間や道具をなるべく使わず、周りの人が喜ぶものをと考えて知り合いの為に作ってあげたレシピです。使うのはボールと泡立て器と、バターを溶かす器。そしてフライパンのみです!
クリスマスも近いので、家族やお友達、恋人同士でクレープデビューはいかが?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(20枚くらい)
  1. 牛乳 500cc
  2. 5個
  3. 砂糖 50g
  4. 小麦粉(薄力粉) 200g
  5. 無塩バター 50g

作り方

  1. 1

    ボールに卵、砂糖、小麦粉、牛乳を全部入れて泡立て器でよく混ぜる。バターは電子レンジでとかしておく。

  2. 2

    先ほどの材料が入ったボールにとかしたバターを加えながらよく混ぜる。
    小さめのお玉などを使ってフライパンに流す。

  3. 3

    竹串などを使うと簡単にひっくり返せます。目安は周りが茶色くなってきたらです。

  4. 4

    生地はバターを加え2時間ほど休ませると、伸びが良くなりますが、休ませなくても大丈夫です。

  5. 5

    もし、小麦粉の玉が残ってしまったら焼くときにでも取れば問題ないでしょう。簡単さ重視です。

  6. 6

    焼きあがったクレープは、色々な事に使えます。私はミルクレープにしましたが、野菜やチーズ、ベーコンなんかも楽しいですね!

  7. 7

    このクレープ生地を使ってのアレンジもお待ちしております♪

コツ・ポイント

今回は、コツもポイントも無しです。
全部まとめて混ぜるだけ!超簡単です。
バターだけ溶かして入れないとダメですが、あとは全部まとめて混ぜちゃってOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
七色よつば
に公開
Twitterも始めました。(@nanairo_yotsuba)2021/04/29日々、たくさんの方々に閲覧頂き嬉しい限りです。楽しく・美味しく・簡単に!をモットーに色々なレシピを書いていきたいと思います。すべては「おいしかったー」の一言の為に!
もっと読む

似たレシピ