昭和‼さいたま大谷小学校給食❤肉じゃがஐ

甘くてホク②粉ふき芋みたいな仕上がり✨
私はこれでグリンピースが大好きに♪
味噌ベースがミソ➰!埼玉給食♡話題入り感謝ஐ
このレシピの生い立ち
唐揚げか肉じゃがか!?というくらいの人気メニュー✨
小学校らしく寸胴でUP♪
当時の味知ってる人集まれ〜ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"
今も変わらずこの味かな?
甘めおかずが苦手な娘が美味しい〜‼と言ってくれました♡
昭和‼さいたま大谷小学校給食❤肉じゃがஐ
甘くてホク②粉ふき芋みたいな仕上がり✨
私はこれでグリンピースが大好きに♪
味噌ベースがミソ➰!埼玉給食♡話題入り感謝ஐ
このレシピの生い立ち
唐揚げか肉じゃがか!?というくらいの人気メニュー✨
小学校らしく寸胴でUP♪
当時の味知ってる人集まれ〜ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"
今も変わらずこの味かな?
甘めおかずが苦手な娘が美味しい〜‼と言ってくれました♡
作り方
- 1
《2021.5.18 リニューアル!》
トップ画変更✨
旧写真はこちらです❤
そして…、 - 2
《改善点》
・挽肉→油が出るので鍋に入れる油削除!
・肉を鍋に入れてから点火!
・工程で説明ちょっぴり追記!確認してネ♪ - 3
じゃがいも→芽取りし一口大にカット、水に晒す。
玉ねぎ→筋を断ち切る様に6㍉幅にカット。
人参→皮は剥かず乱切り。 - 4
鍋にひき肉を入れてから弱火で点火!
*肉好きなので倍量!笑
★お好みで生姜を入れても美味♪ - 5
肉から油が出たら解し、色が変わったら酒を振り入れ炒める。
*酒→ふっくら仕上がり臭みも取れる。
- 6
玉ねぎを入れうっすらと透明になる迄中火で炒める。
人参を入れ軽く炒め、鍋の温度が上がってきたら…、 - 7
具材が被る位の水(300cc前後)を加え蓋をする。
強火で沸騰させた後に灰汁・浮いた油を取り除き、粉末だしを入れ混ぜる。 - 8
じゃがいも&グリンピースを具材の上に乗せ蓋をする。
*㌽①参照✨
- 9
再沸騰後、蓋を少しずらし10〜15分程中火で蒸かす様に炊く。
- 10
楊枝や竹串で刺し じゃがいもに火が通っているか確認。
一度火を止め、味噌・砂糖を端で溶かし混ぜたら再点火! - 11
【仕上げ】…\_(・ω・`)ココ重要!
強め中火で、鍋を揺すったり木ベラで混ぜながら煮汁を完全に飛ばす!
*㌽②参照✨ - 12
数字の1が書けて照りが出たらOK!粗熱が取れる迄放置し、味を馴染ませる。
*鍋底に油が溜まってたら避けてネ! - 13
☘盛り付け例☘
写真はレンチン絹さやで飾り付けしてます♪
汁無しで冷めても美味しい!お弁当や作り置きにも❤ - 14
2013.5.14話題入り感謝〜ஐ
新じゃが・新玉ねぎ・グリンピースが出回ってます。肉じゃががとっても美味しい季節♪ - 15
2015.6.26「クックパッドの 大人気 給食レシピ」に掲載させて頂きました。主婦と生活社さん、クックさん感謝です♪
- 16
P.31(左)掲載されております!美味しそうに作って頂き嬉しいです♡クックさんもこのつくれぽ送ってくれたらEのにな✨笑♪
- 17
shimyuさんコメント無し掲載ごめんなさい!まだ酔っ払ってないのにポチッとᔪ(°ᐤ°)ᔭその食べっぷり見たかった!嬉
- 18
2017.1.27 インフルA 明けに100名様に作って頂きました!
感謝感激でございます(≧∇≦)。ஐஃ - 19
2017.8.16 連休最終日!
給食検索で1位✨
肉じゃが検索で5位✨
皆さまΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪♡
コツ・ポイント
①じゃがいも&グリンピースは汁に沈まぬ様蒸かす!
→鍋・具材の大きさ&量により水の量を調整
②余分な煮汁を飛ばし照りを出す✨
→旨味凝縮!具材に一体感♬いも煮崩れ想定内!
③生のグリンピース→色鮮やかな上に栄養価も格別!
似たレシピ
-
-
-
-
給食の美味しい肉じゃが 管理栄養士まゆみ 給食の美味しい肉じゃが 管理栄養士まゆみ
管理栄養士のまゆみです。肉じゃがは色々なレシピがありますが、これは給食の肉じゃがの様で私は大好きです。 管理栄養士まゆみ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ