羊羹で小豆ムース ロールケーキに

sunny
sunny @cook_40016578

羊羹を使って簡単に小豆ムースが出来ます。
このレシピの生い立ち
老舗の羊羹、なかなか使い切れないので、ムースにしてロールケーキに詰めてみました。 

羊羹で小豆ムース ロールケーキに

羊羹を使って簡単に小豆ムースが出来ます。
このレシピの生い立ち
老舗の羊羹、なかなか使い切れないので、ムースにしてロールケーキに詰めてみました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 練り羊羹 100g
  2. 100cc
  3. 砂糖 大匙1
  4. ゼラチン 4g
  5. 生クリーム 250cc
  6. お好みのロールケーキ生地 1枚

作り方

  1. 1

    ゼラチンは規定量の水でふやかす。

  2. 2

    練り羊羹は細かく切る。(適当で大丈夫)小鍋に入れて水、砂糖を加え、弱火にかける。時々混ぜて、羊羹を溶かす。

  3. 3

    羊羹がとけたら火からおろし、ふやかしたゼラチンを入れて混ぜる。 氷水を張ったボウルに鍋ごといれて、かき混ぜながら冷ます。

  4. 4

    人肌くらいになったところで氷水から出しておく。

  5. 5

    生クリームは七部立てにする。そこに4を注ぎながら泡だて器でかきたて続け、全部混ざったらムースの出来上がり。 

  6. 6

    そのまま食べる場合は小さな容器などに入れて冷蔵庫へ。ロールケーキに入れる場合は、ボウルのまま冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    ロールケーキはこの間に焼き、冷ましておきましょう。 ムースは1時間から2時間冷やしたら、ロールに乗せてぐるりと巻く。

  8. 8

    巻いたらまた冷蔵庫に入れて1時間以上冷やす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sunny
sunny @cook_40016578
に公開
フランスからアメリカ東海岸に引っ越してきました。相変わらずお菓子が好きですが、アメリカの食材でどうにか美味しい料理を作ろうと苦戦中です。 田舎に住んでいるので、日本の食材は手に入らないのです、ううう。
もっと読む

似たレシピ