オレンジ色のベーグル

あきはっぱ
あきはっぱ @cook_40091702

ほんのりオレンジ色したベーグル。お好きな具をはさんでどうぞ♪かぼちゃでも代用できます(^^)
このレシピの生い立ち
たくさんあったヤム(オレンジ色のスイートポテト)を使ってきれいな色のベーグルを作ってみました。

オレンジ色のベーグル

ほんのりオレンジ色したベーグル。お好きな具をはさんでどうぞ♪かぼちゃでも代用できます(^^)
このレシピの生い立ち
たくさんあったヤム(オレンジ色のスイートポテト)を使ってきれいな色のベーグルを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6コ分
  1. 強力粉 230g
  2. ・塩 3g
  3. ・砂糖 5g
  4. ヤム(かぼちゃ)正味 60g
  5. A 牛乳 80cc
  6. A  40cc
  7. B イースト 2g
  8. B はちみつ 15g
  9. バター(室温) 15g
  10. ケトリング用
  11. お湯 1L
  12. 砂糖 大さじ2~3
  13. *お湯は各鍋によって調節して下さい。これは割合です。

作り方

  1. 1

    小さなボールにBをいれ人肌に温めたAを入れ混ぜて20分ほど置いておく。

  2. 2

    ボールに・の材料を入れよく混ぜヤムを入れ水分が全体にいきわたるように混ぜる。

  3. 3

    まとまってきたら台に移しよく捏る。
    最初はポソッとしてるけどまとまってきます。

  4. 4

    生地全体がなめらかになるまで15分くらい捏ねたらバターを加えさらに捏ねる。

  5. 5

    バターを入れてすぐは生地がばらばらしてますがだんだんまとなってつやがでてきます。

  6. 6

    捏ねあがり。
    20分くらいを目安に。

  7. 7

    等分に分割してベンチタイム20分。
    乾燥しないように濡れ布巾をかぶせる。

  8. 8

    つなぎ目を下にして軽くガス抜きし裏返して細長く伸ばす。

  9. 9

    上から2回折って3回目で閉じる。(1回づづつなぎ目をおさえる)

  10. 10

    つなぎ目をしっかり閉じる。

  11. 11

    転がしながら細長く伸ばしていく。25cmくらいを目安に。

  12. 12

    つなぎ目を上にして片方の生地をつぶす。

  13. 13

    つぶした生地でもう片方の生地を包むようにしてつなぎ目を閉じる。

  14. 14

    つなぎ目をしっかり閉じてきれいな面を上にして鉄板に並べる。

  15. 15

    乾燥しないようにして2次発酵。
    仕上げにゆでるため完全に発酵させない。25分を目安に。

  16. 16

    口の広い鍋(フライパン)に湯を沸かし砂糖を入れておく。

  17. 17

    15を片面30秒づづ茹で鉄板に並べる。
    沸騰してないお湯(80度位)で生地を潰さないように網などですくって下さい。

  18. 18

    お好みでトッピング。今回はプレーン。アーモンド、ごまの3種類。
    表面が乾く前にトッピングして下さいね。

  19. 19

    210度に温めたオーブンで12~17分きれいな色が付くまで焼く。

  20. 20

    つやっとして中はほんのりオレンジ色のベーグル。

  21. 21

    お好みでトーストしたり、お好きな具をはさんで食べて下さいね♪ これはクリームチーズとブルーベリージャムです☆

コツ・ポイント

ベタつくようならうち粉をして下さい。ヤムはレンジで蒸して潰した物を使用しています。 水分は目安ですのでヤムの水分によって加減して下さい。成形する時に穴を大きめにしておくと焼いた後もきれいに穴が残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきはっぱ
あきはっぱ @cook_40091702
に公開
お菓子作るの大好きです☆おいしいってゆわれるとまた作りたくなります。毎日楽しく過ごせたらいいな(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ