魚河岸あげとたらこのごま風味丼

ミッキーアン @mickey_anne
魚河岸あげとたらこを使った簡単なあんかけどんぶり。梅を添えてさっぱり味。すりごまをたっぷりかけてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
紀文 魚河岸あげと かどや 白すりごまを使った簡単なたらこ味の丼を作りました。
作り方
- 1
刻み昆布は表示に従って洗って水に戻す。シメジは石づきを除いて小房にほぐす。
- 2
魚河岸あげは食べやすい大きさに切る。人参は薄く切って食べやすい大きさに切る。(今回型抜きしています。)
- 3
三つ葉は2センチ長さにカットする。枝豆は戻してさやから外しておく。
水溶き片栗粉を準備しておく。 - 4
鍋に1・2と水、酒、みりんを入れて火にかけ沸騰させる。
- 5
たらこを加えて混ぜ麺つゆで味を調える。最後に梅を添えるのでここでは少々薄味にしておきます。
- 6
水溶き片栗粉を少しずつ様子を見ながら加え適度なとろみをつける。仕上げに枝豆を加える。
- 7
器にごはんを盛り、6をかけてすりごまをふる。叩いた梅を乗せ、三つ葉と刻みネギを散らして出来上がりです。
- 8
お好みでワサビや一味等を添えてお召し上がりください。
コツ・ポイント
たらこ・麺つゆ・梅は製品により味が異なりますので適宜味を見てお好みの味に仕上げてください。(今回型で抜いた人参は残りも一緒に煮込んでいます。)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17807194