韓国ののり巻き❀キムパプ

gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896

ごま油の風味が食欲をそそる韓国ののり巻きです♪一度お作りになってみませんか?
このレシピの生い立ち
韓国の街角や駅の売店、コンビニ、どこでも売っているのり巻きが食べたくて・・・挑戦してみました。

韓国ののり巻き❀キムパプ

ごま油の風味が食欲をそそる韓国ののり巻きです♪一度お作りになってみませんか?
このレシピの生い立ち
韓国の街角や駅の売店、コンビニ、どこでも売っているのり巻きが食べたくて・・・挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. ご飯 3合分
  2. 胡麻油(ご飯用) 大さじ2
  3. ✾白すりごま 大さじ2
  4. ✾塩 小さじ1
  5. ○卵 3個
  6. ○砂糖 大さじ1
  7. ○塩 少々
  8. サラダ油(厚焼き卵用) 適宜
  9. *人参 150g
  10. *ごま 大さじ1
  11. *白ごま 小さじ1
  12. *塩 小さじ1/2
  13. きゅうり のりの幅の長さで5mm角を4本(約1/2本)
  14. △塩  少々
  15. たくあん のりの幅の長さで5mm角を4本
  16. スパム のりの幅の長さで5mm角を4本
  17. のり 4枚

作り方

  1. 1

    ○印を混ぜ合わせて厚焼き卵を焼きます。5mm角の棒状に切ります。
    たくあん、スパムも5mm角に切ります。

  2. 2

    きゅうりも5mm角に切り、塩を一振りし、しんなりさせます。しんなりしたら塩は水で洗い流します。

  3. 3

    人参をせん切りにし耐熱容器などに入れ電子レンジで約2分加熱します。*印の調味料と混ぜ合わせます。

  4. 4

    ✾印をボウルに入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    巻きすの上にのりを置き、1/4量のご飯を広げます。真ん中に具をのせます。注)巻き終わり4~5㎝にはご飯はのせません。

  6. 6

    具をおさえながら巻きすで巻いて行きます。食べやすい大きさに切ります。
    ★飾りに白胡麻を掛けました。

コツ・ポイント

中に入れる具はお好みでどうぞ(^^♪
ホウレンソウ、キムチ、エゴマの葉、牛肉、ハム、ツナ、カニかまぼこ、チーズ色々あります。酢飯を作る日本の”のり巻き”より、ごま油と塩を混ぜるだけの”キムパプ”の方が手軽に出来るかも.。o○

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896
に公開
こんにちは~(*^^)v gogelhopf(クグロフ)のキッチンへようこそ!!gogelhopf:フードコーディネーター・栄養士・食育インストラクターです。日本・韓国で韓国料理を勉強中.。o○仕事の都合で新メニュー&日記の更新が出来ませんが、「つくれぽ」は励みになります♪よろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ