卵なし!蒸しパンでチョコがけケーキ

えぐお
えぐお @cook_40038842

卵がないけどチョコがけケーキが食べたい!という時に、簡単にレンジで短時間で作れます。
このレシピの生い立ち
卵がないけど買いに行くのも面倒!でもケーキが食べたい!っていう時に作りました。

卵なし!蒸しパンでチョコがけケーキ

卵がないけどチョコがけケーキが食べたい!という時に、簡単にレンジで短時間で作れます。
このレシピの生い立ち
卵がないけど買いに行くのも面倒!でもケーキが食べたい!っていう時に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 牛乳 100cc
  3. サラダ油 少々
  4. 牛乳 30cc
  5. チョコレート 60g
  6. 粉砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    型に薄くサラダ油を塗っておく。生地が約二倍に膨らむので、あふれない大きさのものを用意します。

  2. 2

    ホットケーキミックスに牛乳を混ぜてダマが残らないようによく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②を①に入れ、レンジで3分加熱します。3分は目安なので、型の縁の生地が乾いていれば加熱を止めて大丈夫です。

  4. 4

    粗熱が取れたら型から外し、好みでスライスします。

  5. 5

    ◎の牛乳をレンジで30秒加熱し温めたところにチョコレートを入れて混ぜながら溶かし、クリーム状にします。

  6. 6

    ⑤のチョコクリームを④に塗り、仕上げに粉砂糖をふるう(スライスした場合は、間にもチョコクリームを塗る)。

コツ・ポイント

チョコはどんなタイプのものでもO.K!生地を作る時にレンジで加熱しすぎると固くなってしまうので注意です。型はレンジ対応のであればお椀でもいいと思います。チョコレートシロップを代用すれば更に簡単にできちゃいます。生地分の牛乳がなければ水でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えぐお
えぐお @cook_40038842
に公開
珍しいもの新しいもの大好き。新商品はとりあえずチェック!
もっと読む

似たレシピ