時短!簡単!もちお好み焼き風☆

いもまん @cook_40092093
お皿に全ての材料を入れて、レンジでチンするだけ!完成までに10分もかからない、超speedyでデリシャスな一品です☆
このレシピの生い立ち
お腹がめちゃくちゃ空いていた時に、とにかく早く食べたくて思いつきました!
時短!簡単!もちお好み焼き風☆
お皿に全ての材料を入れて、レンジでチンするだけ!完成までに10分もかからない、超speedyでデリシャスな一品です☆
このレシピの生い立ち
お腹がめちゃくちゃ空いていた時に、とにかく早く食べたくて思いつきました!
作り方
- 1
もちをお皿に入れる
今回は無理矢理ですが、グラタン皿に3個入れました。
- 2
キャベツをのせる!
- 3
天かすを入れて、
お好み焼きソース、マヨをかける。 - 4
チーズをかける!
- 5
レンジで餅が柔らかくなるまでチンすれば、完成!!
お好みで☆をかけても♡
FIN. - 6
各家庭のレンジで加熱時間は違うと思うのですが、
だいたい3、4分で柔らかくなると思います! - 7
我が家は10年もののレンジで冷凍もちを使用したので、これを2皿作るのに、6分近くチンしました!
コツ・ポイント
今回はお好み焼き風にしましたが、材料はアレンジで色々楽しめます!
まだやっていませんが、もち+トマト+マッシュルーム+バジル+チーズでイタリア風にもアレンジ出来そう!もちの大量消費にも活躍するレシピです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809810