簡単★ほうれん草炒め

あっけみん @cook_40044098
お弁当のおかずの一品にも簡単なので是非作ってみてください^^/
このレシピの生い立ち
簡単な一品メニューを作りたくて冷蔵庫にあったものでサッと作ってみました~♪
簡単★ほうれん草炒め
お弁当のおかずの一品にも簡単なので是非作ってみてください^^/
このレシピの生い立ち
簡単な一品メニューを作りたくて冷蔵庫にあったものでサッと作ってみました~♪
作り方
- 1
ほうれん草は3cm幅くらいにして切り、分量外の油で茎の部分から全体に火が通る程度炒める。
- 2
その後、葉の部分を一緒に炒めほんだしを入れしんなりし始めたら、ツナを入れる。
- 3
ツナをサッとほうれん草と絡めて、好みで塩、こしょうで味を整え出来上がり~。
コツ・ポイント
私は、ツナ缶の油も一緒に入れましたが、油が嫌な方はツナのみを入れてもいいと思います。
ほうれん草は炒め過ぎると軟らかくなり過ぎて美味しくないのでサッと炒めてシャキシャキ感を残したほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草とちくわのクリームチーズ炒め ほうれん草とちくわのクリームチーズ炒め
お弁当にも。おかずの一品にも。クリームチーズが余ったら是非試して頂きたい簡単でとっても美味しい一品です。yu__mi__ko
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810519