白菜トロトロ〜超ウマーい☆めんつゆ炒め♪

はるはるりー
はるはるりー @cook_40092023

冬に安くて美味しい白菜☆めんつゆで炒めとろみをつけたら、超ー美味しいご飯のおかずになりました♪
このレシピの生い立ち
鍋をした次の日も白菜がいっぱい余ったので、何か鍋とは違う感じで白菜を食べてみたいなぁと思って作ってみました☆肉も鍋の残りで作ってみたらご飯に良くあう美味しいトロトロの白菜炒めができました☆

白菜トロトロ〜超ウマーい☆めんつゆ炒め♪

冬に安くて美味しい白菜☆めんつゆで炒めとろみをつけたら、超ー美味しいご飯のおかずになりました♪
このレシピの生い立ち
鍋をした次の日も白菜がいっぱい余ったので、何か鍋とは違う感じで白菜を食べてみたいなぁと思って作ってみました☆肉も鍋の残りで作ってみたらご飯に良くあう美味しいトロトロの白菜炒めができました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 4分の1個
  2. 豚肉(バラ肉が美味しいデス)200グラム位
  3. 少々
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3〜
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. サラダ油 大さじ1、ごま油少々(炒め油)
  7. ごま油 小さじ1 (最後の香りずけ)

作り方

  1. 1

    白菜を鍋に入れるような大きさに切る 芯に近い白い所は細く切ると食べやすいですょ☆豚肉は一口大に切っておく☆

  2. 2

    フライパンに油をひいて、肉を焼いていって、色が白くなってきたら白菜の白い所から入れて炒めていく☆

  3. 3

    白菜の葉の方も入れて炒めていく!この時に白菜を焦げ目がつくように焼き付けるように炒めると白菜が甘くなって美味しいですょ☆

  4. 4

    白菜も炒めて少ししんなりしてきたら、塩を少々して味を整えそこに鍋肌からめんつゆを回し入れて、白菜とよくからめる

  5. 5

    そこに、水とき片栗粉を入れてとろみをつける♪とろみはお好みで!水分が足りないときは水を加えその場合しょうゆで味を整える☆

  6. 6

    足が整ったら最後にごま油を少々かけて香りを出して出来上がり☆

コツ・ポイント

白菜を炒めるときに、強めの火で焦げ目をつけるように炒めると白菜がとっても美味しくなりますょ☆とろみはお好みで☆トロトロの白菜最高ですょ♪ちなみにめんつゆはキッコーマンの本つゆを愛用してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるはるりー
はるはるりー @cook_40092023
に公開
お料理大好き☆でも子供いるから簡単なものがいい☆シンプルだけど美味しい簡単な料理を日々研究してます☆
もっと読む

似たレシピ