ナスのクルミ和え

ちびぷりん
ちびぷりん @cook_40065384

ナス嫌いだった子供が食べるようになれた
レシピ。「簡単・手間なし」とはいきませんがたまには手の込んだ小鉢料理を・・・
このレシピの生い立ち
ナスの見た目をしていない料理にしてみました。

ナスのクルミ和え

ナス嫌いだった子供が食べるようになれた
レシピ。「簡単・手間なし」とはいきませんがたまには手の込んだ小鉢料理を・・・
このレシピの生い立ち
ナスの見た目をしていない料理にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ナス 3~4本
  2. クルミ 40g
  3. A砂糖 大さじ1
  4. A酒 小さじ1
  5. Aみりん 小さじ1
  6. A醤油 大さじ1
  7. A出汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    クルミはフライパンで軽くローストする。(オーブンなら170度10分程)
    すり鉢で粗くつぶす。Aを合わせておく。

  2. 2

    ナスは半分に切り、縦に切れ目を入れて魚用グリルで焼く。焼けたら水にとって熱いうちに皮をむく。

  3. 3

    皮をむいたら、4cmくらいの拍子木状に切る。
    ①のすり鉢にAを入れ良く合わせる。

  4. 4

    ボウルに移し、切ったナスにクルミ入りのAを和える。

  5. 5

    星菜ちゃんがクルミを上にのせて作ってくださいました。
    このスタイルも美味しそうです♬

コツ・ポイント

クルミは細かくつぶすと舌触りが優しくなります。クルミの苦みが苦手な場合はできるだけ薄い皮を取り除くと良いようです。
出汁は無かったら、水大さじ1と粉末だしをちょこっとでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびぷりん
ちびぷりん @cook_40065384
に公開
キッチン開設2008年気がついたら主婦歴35年のベテラン笑最愛のワンコは20歳で虹の橋を渡り。2人の娘もそれぞれ家庭を持ち、また2人暮らし
もっと読む

似たレシピ