切り昆布の酢の物

由華子S
由華子S @cook_40092266

とっても簡単、いくら食べても太らなそう~
ダイエっターの味方です!
このレシピの生い立ち
いつも煮物だから、変化が欲しくて

切り昆布の酢の物

とっても簡単、いくら食べても太らなそう~
ダイエっターの味方です!
このレシピの生い立ち
いつも煮物だから、変化が欲しくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 切り昆布 1パック
  2. 人参 2分の1本
  3. ちりめんじゃこ 大さじ1
  4. 煎り胡麻 大さじ1
  5. 調味料
  6. 1.5カップ
  7. 砂糖、みりん、酒 1:1:1=1カップ
  8. こぶ茶、塩 各大さじ2分の1
  9. (あれば)ゆず皮かショウガ千切り 適量

作り方

  1. 1

    切り昆布を適当な長さに切り、熱湯で湯どうしする。人参、ゆず皮は千切りにしておく。

  2. 2

    鍋に調味料を全部入れ、火にかけ、沸騰したら、じゃこ、人参、切り昆布を入れ火を止める。冷めてから胡麻とゆず皮を乗せたら完成

コツ・ポイント

味は好みで、微調整してください。
昆布は酢と摂取することによって昆布のカルシウムを効果的に吸収できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
由華子S
由華子S @cook_40092266
に公開
30歳お料理大好きさんです!(^^)!時間がかかる料理から簡単料理、なんでも載せますんでよろしく!みなさんのつくれぽお待ちしています♡
もっと読む

似たレシピ