春キャベツとちくわのバター醤油和風パスタ

オハナカラー
オハナカラー @cook_40092070

お肉の代わりにちくわを使用!!
節約和風パスタです。
このレシピの生い立ち
今が旬の春キャベツとお肉の変わりにちくわを使いました。
節約レシピのつもりです。

春キャベツとちくわのバター醤油和風パスタ

お肉の代わりにちくわを使用!!
節約和風パスタです。
このレシピの生い立ち
今が旬の春キャベツとお肉の変わりにちくわを使いました。
節約レシピのつもりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 春キャベツ 3枚くらい
  3. ちくわ 2本
  4. 舞茸お好みのきのこ 1/2パック
  5. 万能ねぎ 3本
  6. にんにく 1片
  7. バター 20g
  8. しょうゆ(減塩醤油使用) 大さじ1
  9. 粉末だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    春キャベツと舞茸を食べやすい大きさに、ちくわは斜めに切る。ねぎは小口切り、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    2ℓのお湯に小さじ1の塩(分量外)を入れて沸騰したらパスタを入れる。袋の表示の1分前にタイマーをセット。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かしにんにくを炒める。

  4. 4

    にんにくの色がきつね色になったらちくわと舞茸を加えて炒める。

  5. 5

    材料が炒めあがったらパスタのゆで汁を80cc(お玉1と1/2くらい)加えて粉末だしと醤油を加える。

  6. 6

    パスタがゆで上がる1分前にパスタの鍋にキャベツを加える。

  7. 7

    パスタとキャベツがゆで上がったらざるにあげてフライパンに入れ、ねぎを加え、フライパンの材料と絡めて出来上がり。

  8. 8

    トッピングのねぎはお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

味が薄い場合は醤油、粉末だし、バター等お好みで足して下さい。
醤油は減塩醤油を使用しているので通常の醤油を使う場合は味を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オハナカラー
オハナカラー @cook_40092070
に公開
食べることと旅行が大好き。お菓子にパンに料理にいろいろ挑戦中!!つくれぽを書いてくださいました皆様本当にありがとうございます!!ちょびーす様つくれぽありがとうございます!!美味しいのお言葉嬉しいです!こちらのミスでコメントを書く前に掲載してしまい申し訳ありませんでした。
もっと読む

似たレシピ