白菜をいっぱい食べるサラダ!?

クリストファ
クリストファ @cook_40086983

見た目は冷やし中華!?
白菜の芯の消費に!
白菜が生でモリモリ食べれますよ~

白菜をいっぱい食べるサラダ!?

見た目は冷やし中華!?
白菜の芯の消費に!
白菜が生でモリモリ食べれますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. 白菜の芯の部分 5~6枚
  2. きゅうり 1本
  3. ハム 5~6枚
  4. 2個
  5. ☆砂糖 大1
  6. ☆塩 ひとつまみ
  7. ★醤油 大2
  8. ★砂糖 大2
  9. ★お酢 大2
  10. ゴマ 大2
  11. ★ラー油 適宜
  12. ★すりゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜の芯、ハムを千切りにする

  2. 2

    きゅうりも千切りにする
    斜め薄切りにしてから千切りにすると切り口がきれいですよ

  3. 3

    錦糸卵を作ります
    卵を溶き☆の調味料を加える
    油を薄く引いたフライパンで薄焼き卵を作る (火力は弱火~中火)

  4. 4

    表面が乾いてきたら、写真のように卵の周りを菜箸で浮かせて剥がし易くします

  5. 5

    菜ばしを片側に指すとひっくり返しやすいです 
    卵1個につき1枚、全部で2枚作ってください

  6. 6

    薄焼き卵を千切りにする

  7. 7

    ★の調味料でドレッシングを作る
    油類は最後に加えてくださいね

  8. 8

    サラダの材料を『冷やし中華風』によそり、ドレッシングをかけていただく(彩りにトマトを加えてあります)

  9. 9

    調味料の量を変更しました(2012/07/26)

コツ・ポイント

きゅうりは千切りにした後、水にさらすとシャキっとします
白菜の芯、きゅうりの水分はよ~く拭きとってくださいね
薄焼き卵は焦げないように気をつけて 茶色いと見た目NGですから
ドレッシングは甘めです(好みで調節してください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クリストファ
クリストファ @cook_40086983
に公開
子供達が成人してほぼ主人と二人だけの夕食が多いこの頃(>_<)簡単で美味しく~♪を求めて!
もっと読む

似たレシピ