作り方
- 1
白菜の芯、ハムを千切りにする
- 2
きゅうりも千切りにする
斜め薄切りにしてから千切りにすると切り口がきれいですよ - 3
錦糸卵を作ります
卵を溶き☆の調味料を加える
油を薄く引いたフライパンで薄焼き卵を作る (火力は弱火~中火) - 4
表面が乾いてきたら、写真のように卵の周りを菜箸で浮かせて剥がし易くします
- 5
菜ばしを片側に指すとひっくり返しやすいです
卵1個につき1枚、全部で2枚作ってください - 6
薄焼き卵を千切りにする
- 7
★の調味料でドレッシングを作る
油類は最後に加えてくださいね - 8
サラダの材料を『冷やし中華風』によそり、ドレッシングをかけていただく(彩りにトマトを加えてあります)
- 9
調味料の量を変更しました(2012/07/26)
コツ・ポイント
きゅうりは千切りにした後、水にさらすとシャキっとします
白菜の芯、きゅうりの水分はよ~く拭きとってくださいね
薄焼き卵は焦げないように気をつけて 茶色いと見た目NGですから
ドレッシングは甘めです(好みで調節してください)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!調味料3つ!生で食べる白菜サラダ☆ 簡単!調味料3つ!生で食べる白菜サラダ☆
生の白菜がたっぷり食べられます!ちくわソーセージも入っているので食べ応えも◎ 私はこれをおかずにご飯も食べれちゃうぜ! ++LaLa++ -
★歯ごたえバツグン!!簡単白菜サラダ★ ★歯ごたえバツグン!!簡単白菜サラダ★
白菜は生で食べれるって知ってました??そう、食べれるんです。さっぱりしたわさびドレッシングで、もりもり食べれます。芯もシャキシャキして美味しいよ♪食物繊維豊富で便秘ぎみの方にもお勧めの1品です。 Coffee1225
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811276