ふわふわ♪ほんのりみそ風味パン☆

ねんねんくう
ねんねんくう @cook_40092326

とってもふわふわなパンに、ほんのりみそ風味のトッピングがおいしい自慢のパンです♪一度作ったらこの美味さハマりますよ♪
このレシピの生い立ち
昔、パン職人に教えてもらい、意外な組み合わせなのに驚き、とってもおいしかったので作りやすいようにアレンジしました。

ふわふわ♪ほんのりみそ風味パン☆

とってもふわふわなパンに、ほんのりみそ風味のトッピングがおいしい自慢のパンです♪一度作ったらこの美味さハマりますよ♪
このレシピの生い立ち
昔、パン職人に教えてもらい、意外な組み合わせなのに驚き、とってもおいしかったので作りやすいようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニカップ15個分
  1. 【パン生地】
  2. 強力粉 250g
  3. 牛乳 50g
  4. 100g
  5. 無塩バター 25g
  6. 1/2個(30g)
  7. 砂糖 25g
  8. 4g
  9. ドライイースト 4g
  10. 【トッピング】
  11. 無塩バター 40g
  12. 砂糖 30g
  13. みそ 15g
  14. 1/2個(30g)
  15. 小さじ1(5g)
  16. 薄力粉 50g
  17. 黒ごま 大さじ1(7g)

作り方

  1. 1

    卵とパン生地とトッピングで使うバターは常温に出しておく。

  2. 2

    牛乳と水を合わせ、電子レンジで人肌程度に温める。パン生地の材料を全てHBに入れ、生地作りコースでスタート(一次発行まで)

  3. 3

    生地が出来たら15個に分割し15分ベンチタイム。ガス抜きをしてもう一度きれいに丸めカップに入れ40分間二次発酵。

  4. 4

    トッピングを作る。バターと砂糖を白っぽくなるまでよく混ぜ合わせたらみそを入れる。

  5. 5

    卵と酒を合わせたものを少しずつ5〜6回に分けて入れ、そのつどよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    ふるった薄力粉を入れさっくり混ぜ粉っ気がなくなったら黒ごまを加え軽く混ぜる。※粉を入れたら混ぜ過ぎないように注意

  7. 7

    絞り袋に入れ二次発酵したパンの上にグルっと一周小さく円状に絞っていく(スプーンで乗せるようにして形を整えてもOK)

  8. 8

    オーブンを180度に予熱し、180度で15分焼いてできあがり!

コツ・ポイント

卵はLサイズでちょうど1/2個が30gになりました。トッピングはオーブンで焼いてると熱で柔らかくなってだれてくるので、絞り過ぎずにてっぺんに絞って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねんねんくう
ねんねんくう @cook_40092326
に公開
おいしい料理で作る人も、食べる人もHappyに♪
もっと読む

似たレシピ