作り方
- 1
食材はこれです。
- 2
丼タレの素はこれです。
- 3
ボールに醬油、酒、ポン酢、ワサビ、和からし、しょうが、卵黄を入れます。
- 4
よくかき混ぜます。
- 5
混ぜたら白ゴマ入れ丼タレは完成です。
- 6
酢飯に刻みを海苔をかけます。
- 7
錦糸玉子も入れます。
- 8
刺身をのせます。
- 9
納豆、めかぶをのせます。
- 10
長いも、卵黄をのせたら完成です。タレをかけて召し上がって下さい。
コツ・ポイント
酢飯でなくても、作ったタレでなくても、材料が欠けても大丈夫です。お好みにアレンジして下さい。
似たレシピ
-
豚バラ肉のふわとろスタミナ丼!(^^)! 豚バラ肉のふわとろスタミナ丼!(^^)!
豚バラ肉の甘辛さや、めかぶと長芋のふわとろ感が絶妙な美味しさで、簡単に作れるミニ丼ぶりです(*^-^*)ひめさゆり
-
-
-
-
-
-
トリプルネバネバ♪ウルトラスタミナ丼 トリプルネバネバ♪ウルトラスタミナ丼
ニンニク風味の豚肉に、しゃきしゃき千切り長芋とネバネバのオクラ&納豆♪ 手早く出来て、食欲の落ちる暑い季節に、これでどうだ~~!!のスタミナ丼です^^ ラブリ -
-
元気もりもり!栄養満点✿スタミナ丼。 元気もりもり!栄養満点✿スタミナ丼。
我が家では夏バテ対策に、スタミナ不足の時にと、定番の丼✿火を使わずに出来るので朝ご飯やランチにも大活躍のメニューです。 わがまま姫
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811623