蒲焼缶で松茸風味贅沢★絶品炊き込みご飯

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

蒲焼缶と松茸のお吸い物を加えてスイッチON!炊けたらちょっとひと工夫。魚の臭みもなく美味しい炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
5年間の単身赴任中、朝ご飯・お弁当・夕ご飯とちゃんと自炊してたベシパパ(旦那さま)のレシピ。テレビ(トイロさんのレシピ)やCMで見たものをコラボさせ、ちょっぴりプラスでアレンジしたようです。

蒲焼缶で松茸風味贅沢★絶品炊き込みご飯

蒲焼缶と松茸のお吸い物を加えてスイッチON!炊けたらちょっとひと工夫。魚の臭みもなく美味しい炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
5年間の単身赴任中、朝ご飯・お弁当・夕ご飯とちゃんと自炊してたベシパパ(旦那さま)のレシピ。テレビ(トイロさんのレシピ)やCMで見たものをコラボさせ、ちょっぴりプラスでアレンジしたようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分(2合分)
  1. 3合(2合)
  2. 蒲焼缶(ニシンorサンマ) 1缶(1缶)
  3. 松茸のお吸い物 2袋(1袋)
  4. いりごま 大さじ2(大さじ1)
  5. ネギみじん切り 大さじ3~
  6. かつお節 小袋2(小袋1)
  7. しょうゆ 大さじ1と1/2(大さじ1)

作り方

  1. 1

    米を研いで炊飯器の釜に入れ、缶詰の中の汁だけを先に加えて普通のメモリまで水を入れる。松茸のお吸い物を入れてざっと混ぜる。

  2. 2

    缶詰の具を釜の真ん中、お米の上に乗せたらスイッチオン。普通に炊きます。

  3. 3

    炊きあがったら、ごま+かつお節+しょうゆとネギを加えてほぐすように混ぜ合わせ、蓋をしてしばらく蒸らす。

コツ・ポイント

私の好みでニシンの蒲焼缶を使っています。サンマも同様に美味しいです。3合分の表示しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ