卵包みのせいろ蒸しごはん

こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880

余ったごはんも一工夫でおもてなしのごはん料理に♪

このレシピの生い立ち
冷凍庫に少しずつ増えて行く冷凍ごはんの再利用。
出来れば見栄えよく蘇ると嬉しいなぁ・・・と考えて見栄えの良い卵包みに。
せいろで蒸せば、しっとりふんわりのごちそうごはん。

卵包みのせいろ蒸しごはん

余ったごはんも一工夫でおもてなしのごはん料理に♪

このレシピの生い立ち
冷凍庫に少しずつ増えて行く冷凍ごはんの再利用。
出来れば見栄えよく蘇ると嬉しいなぁ・・・と考えて見栄えの良い卵包みに。
せいろで蒸せば、しっとりふんわりのごちそうごはん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ごはん冷やごはん冷凍ごはんでOK) 茶碗一杯分
  2. 漬けもの(高菜漬け・たくあんなど) 適宜
  3. 2個

作り方

  1. 1

    ごはんにお好みの漬物(青菜類がオススメ)を刻み入れて混ぜる。

  2. 2

    溶き卵を4枚作ります

  3. 3

    ごはんを俵型にまとめ、薄焼き卵で包みます。
    (あればかんぴょう・切干大根・三つ葉でとめます)

  4. 4

    湯気の立ったせいろで5分ほど蒸せば出来上がり。

コツ・ポイント

ごはんに合わせる具は何でもOK!!ひじきの煮ものなどの汁けをしぼって混ぜ入れても良いし、余ったちらし寿司や炊き込み飯もオススメ。最も手軽なのは高菜漬けや辛子菜など青菜の漬物。蒸さないバージョンは春の行楽弁当としても彩りよくオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880
に公開
料理と酒のブログ『小太郎のまんぷく日記』http://blog.goo.ne.jp/1008kotarou/ の小太郎です。夫婦そろって大の日本酒好き。健康で末永く飲むための、ヘルシー料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ