自家製!おかずラー油

かぶくん
かぶくん @cook_40022418

品薄&買うと高い食べるラー油は手作りできますよ。H22,9,4追記
このレシピの生い立ち
桃ラーは手に入りづらいし高いのでTVで見たうろ覚え手順を元に自己流アレンジで作ってみました。

自家製!おかずラー油

品薄&買うと高い食べるラー油は手作りできますよ。H22,9,4追記
このレシピの生い立ち
桃ラーは手に入りづらいし高いのでTVで見たうろ覚え手順を元に自己流アレンジで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 150cc
  2. サラダ油 100cc
  3. 乾燥スライスにんにく 25g
  4. スライスアーモンド 25g
  5. フライドオニオン 100g
  6. ごま 10g
  7. 一味唐辛子 3g
  8. 粉末パプリカ 7g
  9. 味の素 中華あじ 10g
  10. 以下お好みで
  11. さきいか 適量
  12. 干し貝柱 適量
  13. ホタテ貝ひも(おつまみ用) 適量
  14. 干しえび 適量
  15. 柿の種 適量

作り方

  1. 1

    にんにく、アーモンドは袋に入れて手で揉んで細かく砕いたら、ごま油、サラダ油と一緒にフライパンにいれ弱火にかける

  2. 2

    にんにくがほんのり色づき始めたら火を止める。

  3. 3

    (2)のあら熱が取れたら、その他の材料を加え冷まし、保存容器に移し替えて完成。

  4. 4

    市販のフライドオニオンだと粒が粗いので、少し砕いて入れるといいです。辛さは一味の量で調整してください。

  5. 5

    追加するとおいしい具材を材料に書き出しておきました。どれか1品でもOK!さきいか等は刻んで加えると旨味UPしますよ!

  6. 6

    柿の種は砕いて加えるとざくざく感UP!嵩増しにも使えますよ♪

コツ・ポイント

にんにくは焦げやすいので、完全に色づいてから火を止めると余熱で焦げてしまいますので、気をつけてください。具に対して油の量は少なめです。お好みで増やしてください。フライドオニオンは手作りすると安上がりです。レシピの辛さは丁度桃ラー位かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぶくん
かぶくん @cook_40022418
に公開
育児中であまりチェックできてないのでつくれぽはコメント返信できそうになく掲載のみになっています、申し訳ありません
もっと読む

似たレシピ