作り方
- 1
鍋に、水3カップ位と2~3㎜角長さ5㎝くらいの拍子切りにした人参を入れて、火にかける。
- 2
じゃが芋は、人参と同じくらいの大きさに切って、水にさらしておく。
- 3
1が沸騰したら、長さを半分にしたえのきと、人参と同じくらいの厚さに切った玉ねぎ、再び沸騰したら、2のじゃが芋を入れる。
- 4
5分ほど煮て野菜が柔らかくなったら、ベーコンを7~8㎜に切って入れます。酒を入れて、お好みのみそで調味します。
- 5
スイートコーンを最後に入れて、出来上がり。
- 6
今回はねぎですが、みじん切りのパセリでもOKです。
コツ・ポイント
ベーコンと野菜のうまみだけで、だしはとらずに水で作るので簡単です。でもいいお味に仕上がります。スイートコーンを入れると、甘くて彩もきれいになるのでお勧めです。今回、ダイエット中の息子のために入れてないです。残念。
似たレシピ
-
-
洋風♥バター香る体が温まるお味噌汁 洋風♥バター香る体が温まるお味噌汁
味噌とバターのこくで最後の一滴までおいしいミソスープです。おじゃががほろっと、コーンが甘くていい味です。一度お試しを~♥ とっぽぎがおちゃん -
-
ほっこり味噌汁 ベーコン入り洋風味噌汁 ほっこり味噌汁 ベーコン入り洋風味噌汁
ほっこり味噌汁 洋風の具材でいつもとは違った味噌汁です。ベーコンの旨味が汁に溶け出していて、とっても美味しい❤ ゆこPIN -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17813751