作り方
- 1
クリームチーズは室温に戻してやわらかくする。
卵を卵白と卵黄に分ける。
薄力粉はふるっておく。 - 2
クリームチーズに砂糖の半量40gを入れて混ぜ、クリーム状にする。
そこへ卵黄を入れ混ぜ、ヨーグルトも入れ混ぜる。 - 3
オーブンを160℃に予熱する。
- 4
卵白に残りの砂糖40gを2・3回に分けて入れ、しっかりとしたメレンゲを作る。
- 5
②に④の3分の1を入れて混ぜる。
混ざったら残りの卵白を入れてサックリと混ぜる。(混ぜ過ぎない) - 6
⑤に薄力粉を入れてサックリ切る様に混ぜる。
- 7
お湯を張った天板で、160℃で40分→150℃で10分焼く。(お持ちのオーブンで加減して下さい。)
コツ・ポイント
卵白を3分の1入れる時は、何も気にせずクルクル混ぜて下さい。
その後は切る様にサックリと。
オーブンで焼くとき、焼き色がつきそうなら、アルミホイルをかぶせて下さい。
似たレシピ
-
ヘルシーなヨーグルトスフレチーズケーキ♪ ヘルシーなヨーグルトスフレチーズケーキ♪
生クリーム控えめでヨーグルト入りのヘルシー簡単なスフレチーズケーキ♪メレンゲにしなければベイクドチーズケーキに♡akipote
-
-
-
ヨーグルトスフレチーズケーキ ヨーグルトスフレチーズケーキ
生クリームの替わりにヨーグルトを入れました。砂糖も控えめなのでダイエットの最中でも大丈夫かも、、(写真を撮る前につまみ食いをされてしまいました。) いっつまま -
-
ヘルシー☆ミルキースフレチーズケーキ ヘルシー☆ミルキースフレチーズケーキ
チーズケーキっておいしいんだけどどっしりしていますよね!牛乳とヨーグルトでヘルシー&ミルキーチーズケーキはいかがですか?えるも☆
-
-
-
スフレチーズケーキ風な☆ヨーグルトスフレ スフレチーズケーキ風な☆ヨーグルトスフレ
メインはヨーグルト♪少量のクリチを入れて、決め手はホワイトチョコ!!これはまるでスフレチーズケーキだ~(^^)v もち肌むすめ -
-
-
豆腐入りスフレチーズケーキ 豆腐入りスフレチーズケーキ
チーズケーキを食べたいけど、カロリーが気になる(>_<)だから豆腐とヨーグルトを入れてカロリー控えめに☆ベイクドになるかと思いきや、超~フワフワのチーズケーキになりました♪♪♪ 料理研究家
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17813864